マガジンのカバー画像

甘辛韓国ドラマ&映画研究室

80
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

『王の願い ハングルの始まり』は追憶の始まり

『王の願い ハングルの始まり』は追憶の始まり

 王さま、といったら浅草の老舗「餃子の王さま」、じゅんぷうです。

『ポンダンポンダン 王様の恋』ではユン・ドゥジュン(推しのひとり…)が演じていた朝鮮王朝の第4代国王・世宗(セジョン)。とめどない知的好奇心にきらめく頭脳、蹴鞠だいすきドゥジュンの熱く若き世宗とはもう完全なる別人、こちらは儒教に縛られ臣下のしがらみにも疲れ糖尿で視力も失いかけているソン・ガンホの老成した世宗でした。一部の上流階級だ

もっとみる
『シーシュポス:The Myth』上空2万フィートの出会いにワクワクがとまらない

『シーシュポス:The Myth』上空2万フィートの出会いにワクワクがとまらない

 『東京上空いらっしゃいませ』(1990)がヒデとロザンナのヒデさんの遺作だったことを思い出しました、じゅんぷうです。

 ドラマ『シーシュポス:The Myth』を見始めたところなんですが、第1話開始10分ほど、飛行機の中でのチョ・スンウ初登場シーン。下ろした前髪にパーカー、しかも手にする雑誌の表紙に写る彼はメガネも…去年のTBSドラマ『MIU404』の綾野剛じゃないのこれ~!ってひとりで大騒ぎ

もっとみる
『主君の太陽』と、7万人に1人の恐怖症の話

『主君の太陽』と、7万人に1人の恐怖症の話

 むかし東京ドームシティにあった「楳図かずおのお化け屋敷」がトラウマでそれ以来お化け屋敷に入れません、じゅんぷうです。

 2013年と少々前の作品ですが『主君の太陽』全17話、完走しました。

あらすじ テ・ゴンシル(コン・ヒョジン)は、姓のテ+ヤン(嬢)=「太陽(テヤン)」とあだ名されるほど光り輝く才媛だったが、ある事故をきっかけに幽霊が見える体質になってしまい、社会とは距離を置きアパートの夜

もっとみる