見出し画像

成人式が中止になった3年前


母、令ロとナイチンにはまる

あけおめです!5年ぶりに実家で年を越しました。大晦日でも早寝な母につられて、年越しの瞬間爆睡してました。実家おそるべし。

翌日は祖父母の家へ。先日受けたペーパードライバー講習と、難しい高速での合流や狭い道でのすれ違いがなかったおかげで、無事に到着しました。よかったあ。祖父母に留学のお土産渡したり話できたりしましたが、海がめちゃ近いのに寒すぎて泳げないの残念(?)でした。もちろん寒中水泳しようとしようとしてたわけじゃないけどね。

母はM1で令和ロマンとナイチンゲールダンスにはまったらしく、かわいいかわいい言ってます。わかったて。ウレアカと黙って食べれんも知ってるらしいので、九番街レトロとか僕らの別荘にたどり着くのも時間の問題だろな…。

認知症ってほんと切ない

認知症のおばあちゃんに会いに行きました。実の娘である母のことも忘れているから、私のことを忘れていることは覚悟していたけど、実際にわからんと言われると心がぎゅーっとしました。すごくせつないです。

誰かが面会に来るといつも、家に帰りたい、施設はつまらないと言うみたいです。同じような状況が描かれていた『星を掬う』という小説を思い出します。本人の気持ちも大事にしたいのは山々だけど、職員さんのように接することはできないから施設にいるほうが穏やかに暮らせるだろうし、いつ何があるかわからないし…。すごく難しい問題です。

松山お久

2024の目標はやっぱ健康とお金

学生生活最後の一年!勉強は真面目にしつつ、遊びもいろんな活動もやりたいこと全部したい!そのためには健康とお金がいるな~~、ということで、①24時半までに寝たい
睡眠がいっぱい必要なタイプなのに、見たいテレビとかが多すぎてついつい睡眠時間を削ってしまいます…。早く起きるほうが自分に合ってるので、なんとかして常習的な夜更かしから脱したいです。
②自炊を増やしたい
食以外に使いたいお金が増えてきたのはもちろん、安く健康的なごはんを作れる人尊敬するので挑戦してみたいです。

メインの目標はこの2つで、サブの目標は、
③すこーーしずつ痩せたい
④保育士資格の勉強をしてみたい
⑤卒論を11月までに書き終える
この3つにします!今年も楽しんで頑張ってこ~~。

成人式が中止になった3年前

8日は成人の日でしたね!私はいくつかの市で成人式が中止という異例の年に20歳でした。当時は、そっか…まあコロナ禍だししょうがないか…くらいに思っていたのですが、3年たった今、じわじわと成人式がうらやましくなってきました。中高の同級生に会いたかったな。思い出も近況も話したかったな。2026年に同窓会するらしいけど、26歳なんて仕事や家庭で忙しいだろうし、開催されるのか怪しいです。。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?