マガジンのカバー画像

金融リテラシーを高める

4
運営しているクリエイター

記事一覧

SAAS関連銘柄

株式市場ではSaaS関連銘柄の勢いが止まらない。SaaSとは、既に世の中に広く浸透ているがSoftware-as-a-Serviceを表現している。簡単に言ってしまうと、定額課金モデルである。これまでの売り切り型のビジネスモデルとは異なり、このモデルは当初のコストを回収するのに、一定期間を要してしまう。その為、これらの銘柄を見る上で、LTV(Life time value)という概念が大事になる。

もっとみる

足元活況の小型株

足元の新興市場の株価上昇が目立つ。それまで売られたこともあり、底値から4/20時点で40%強上昇しており、日経平均の回復率21%を随分とアウトパフォームしている(とは言え、年初来では、どちらの指数も16%下落で同じ)。特にSaaS(software as a service)の上昇は目を見張る。不透明感の強い状況でサブスクリプションサービス(月額固定報酬)の安定感が評価されていることも大きな要因で

もっとみる

短期的なテック銘柄

今日はTSMCの決算などもあり現在のテックを再考するのに良い機会だ。
テックをショートする人の理屈は底値から変わってない。ただ、底値からの上昇率を考えると構造論にベットし過ぎるのは特に循環的な要素が重要なセクターでは命取りになる。

ここで事実の整理。

国内材料メーカーには台湾系から前年度比80%増の受注入る。
TELにはサムソンからの大きな受注が入っており、少なくとも上期は過去最高益も

もっとみる

コロナ危機下での株式投資を考える

コロナウイルスが武漢を中心に猛威を奮っていた時に、米国ではこの現象を対岸の火事と思ってたのか、金融市場ではさほど材料視されなかった。日本株はこの問題を捉えて売り込まれても、その晩の米国市場は堅調で、翌朝は日本株も高く始まるといった弱気派には厳しいマーケットが続いた。そのような中で、運用者の懸念に反して、元来不感症のアナリストたちは、1−3月期の業績も来期の業績についても、これまでの業績を延長する形

もっとみる