見出し画像

#76 Webライター向け20種類のタイトルの作り方

本記事は、ぼくのスタエフ配信用の台本として使っています。
ラジオ発信をしたい人の参考になるかも?

スタエフでは「聴くだけで40代でも副業Webライターになれるラヂオ」と題して、完全初心者が1から副業Webライター月5万円稼ぐまでの方法を発信しています。

副業Webライターとして月5万稼げれば自由を手に入れることができますので、ぜひチャレンジしてみてください。

(Webライターについて、さらに詳しく知りたい方は、ぼくのブログ「Webライターの地図」を読んでみてください。国語2、文章苦手なぼくが1から副業Webライターを始めて稼げるようになるまで実践したことを中心に発信しています)

以下が台本部分です。


みなさん、こんにちは!
「聴くだけで40代でも副業Webライターになれるラヂオ」のじゅんです。
ぼくは43歳のときに、完全ド素人から副業でWebライターを始めて、約1年月収が10万円を突破しました。

この番組は、ぼくが副業で月収10万円になるまでの試行錯誤を発信するラヂオです。

副業Webライターに興味のある方は、ヒントを得られると思いますので、ぜひ聴いてみてください!

2021年11月8日(月)

「Webライター向け20種類のタイトルの作り方」について話していきたいと思います。

この放送は、

タイトルが思い浮かばないので例が欲しい

そんな人に向けた放送です。

聴くときっと、「魅力的でクリックされるタイトル」が思い浮かぶと思います。

実際の例は100個あるので、コピペして使いたい!という人はブログを見てください。

また20種類もあるので、放送は10分くらいたったところのキリのいいところで分けたいと思います。

1.切迫感を出す
2.適度にあおる
3.否定する
4.比較する
5.疑問形にする
6.問いかける
7.ギャップ萌えを狙う
8.常識の逆をつく
9.差別化する
10.権威性をアピールする
11.興味を惹く
12.メリットを伝える
13.ポジティブな印象を与える
14.読者の悩みに寄り添う
15.レベルに応じた表現をする
16.ストーリー性を伝える
17.クイック&イージーを強調する
18.新しさを強調する
19.センスを意識する
20.かっこよさを演出する

20個も覚えられないと思いますので、3つくらい持ち帰ってもらえると嬉しいです。

後は、ブログをブクマしておいてもらえるとタイトルに困ったときにいつでも、参考にできると思います。

コピペOKです。

1.切迫感を出す

読者に行動してもらたいときに「今やらなければいけない」理由などを提示します。

「確定申告の落とし穴」知っておかないと会社にバレます

切迫感や焦燥感を出すと読者が「知っておいた方がいいかな?」と思わせることが可能です。


2.適度にあおる

タイトルであおると気になってしまうのが読者。

あおり過ぎで読者を不快にさせるのはNGですが、「適度にあおる」ことは効果的です。

【だからあなたの文章はダサい】語尾に注意して幼稚な文章から卒業【マネするだけで簡単】

このタイトルはPinterestでぼくの中ではバズって1万以上のインプレッションを獲得しました。

3.否定する

タイトルに否定する言葉を入れると対象にハマった読者には刺さるでしょう。

あおりと同様に表現や否定しすぎには気をつけた方がいいですが、うまく使えば尖ったタイトルが作れます。

【間違いだらけのPC選び】Webライターにおすすめのノートパソコン3選【Macが必要ない理由も解説】

この記事も結構上位表示されて、パソコンがまあまあ売れています。


4.比較する

なにかを比較するとその裏にあるストーリーを知りたくなると思いませんか?

ロバート・キヨサキの「金持ち父さん、貧乏父さん」は、その典型ですよね。

Webライターで稼げる人と稼げない人 | 3つの違いを解説

どうでもいいですが、ロバート・キヨサキの「金持ち父さん、貧乏父さん」を会社が倒産する方の倒産だと思っていました。


5.疑問形にする

疑問形にすると読者はその答えを自然と考えてしまいます。

Webライターってきつい?【閲覧注意】やる気をなくすので自信のない人は読まないでください。

本文を読むかどうかは別としても、読者は間違いなく強制的に頭の中で答えを考えてしまうもの。

好奇心が勝てば本文に移ってくれます。


6.問いかける


問いかけるのは、疑問形に似ていますがぼくの場合もう少し直接読者に問いかけることを重視しています。

「文章がスラスラと書けるスキルを手に入れたくありませんか?」 | 執筆速度で時給は変わる

直接相手に問いかけることで、まさにその疑問を持っていた読者だった場合は「これ自分も同じことを疑問に思ってたんだ!」となり刺さります。


7.ギャップ萌えを狙う

人はギャップに萌えるもの。

「不良が優しい」「ギャルで頭がいい」や「海賊なのに仲間を大事にする」など、全てどこかの映画や漫画で見たことがあると思います。

40代からのWebライター【未経験でも初月から3万円は簡単に稼げます】

一応ギャップを狙ってます。

ギャップは小さいより大きい方が効果がありますよね。


8.常識の逆をつく

タイトルで常識の逆をつくと読者に「お?」と思わせることができます。

速く書きたければ時間をかけろ「記事設計書を充実させる意味」
受注したければ応募件数を増やすな!【まずはクライアントを知る】

読者は意表をつかれると、ついついタイトルをクリックしてしまいます。

自分が新たに学んだことなどをヒントにタイトルに入れられれば武器になりますね!


9.差別化する

差別化ができると記事の強みになります。

現役副業Webライターが暴露【副業禁止の会社で、ばれないで稼ぐ方法5選】

実際に現役で副業禁止の会社で働いている人しか書けない記事。


10.権威性をアピールする

権威性をアピールする理由は記事への信頼性を上げたり、安心感を読者に与えるためです。

税理士に聞いた副業Webライターがすべき確定申告の方法
朝活1年以上を継続している筆者が伝える朝活の本当のメリット

別に自慢をしたいから権威性を書いているわけではなく、筆者が「語る資格がある」ことを読者に伝えることが目的です。

ちょっとした実績や経験でも価値がありますので遠慮せずに使えるものは使っていきましょう。

またどうしても自分に権威性がないと感じた場合は上記の税務署の例のように、権威性を借りるのもOK。


11.興味を惹く

興味を惹くと言っても幅広いですが、ここでは読者が思わず気になってしまうフレーズを例とします。

Webライターには絶対言わない編集者の本音【ウラではこう思っている】
【誰も教えてくれない】稼いでいるブロガーは絶対にやっている禁断のテクニック

気になる言葉は人によって変わりますので、想定読者をしっかりとイメージして作ると良いものが浮かぶ可能性が高いです。


12.メリットを伝える

メリットをタイトルで伝えるのはもっとも定番のテクニックの1つです

【無料テンプレートつき】Webライター初心者でも案件が受注できるプロフィールの書き方9選
受注を逃がさない【Webライターのポートフォリオ】の作り方(例があるので簡単)

使い方もシンプルで使いやすいので積極的に使っていきましょう。

ただ、かぶりやすいのと他との差をつけるのが難しいので、他の方法と組み合わせて使うのがおすすめです。


13.ポジティブな印象を与える

ぼくは不安をあおる表現のタイトルよりも、ポジティブな表現のタイトルの方が好きです。

世の中もどちらかというとポジティブな表現を意識的に取り込む人が増えているように思います。

【執筆を楽しむことが1番!】Webライターとして成功する秘訣は超シンプルだった
「まだ遅くない」40代からでもFIREできた10人の実体験を紹介

ポジティブな発信は人の心を引き寄せる効果を発揮します。

特にコロナ過で暗いニュースが多いのでみんなネガティブな表現にはもううんざりしているんですね。


14.読者の悩みに寄り添う

Web上の記事を読む読者は、なにかしらの悩みを抱えています。

その読者の悩みに寄り添うことを意識すると記事を読まれるタイトルが作れます。

【もう悩まない】誰でも無理なくWebライティングが上達する練習方法!

読者の悩みに寄り添ったタイトルを作るコツは書き手ではなく、読み手としての視点を意識して作ることです。

自分が苦労した体験を思い出して書くのも良い方法でしょう。


15.レベルに応じた表現をする

レベルに応じた表現を使うのは読んでもらいたい対象者を絞るため。

Webライター超初心者の自分に受けさせたいSEO教室(まずはこれだけ知っておけばOK)
スマホだけで副業Webライターとして月1万円のお小遣いを稼ぐ方法【読むだけでわかります】

「読者の範囲が減って読んでもらえないのでは?」と思われるかもしれませんが、逆です。

この対象に当てはまる人にはドンピシャリ刺さるので、読まれます。


16.ストーリー性を伝える

文章で人を魅了するテクニックにストーリーライティングというのがあります。

これはタイトルにも応用できます。

税務署にTELして聞いた簡単な副業Webライターの確定申告
朝活を1年間継続してわかったこと7個 | 結論メリットの方が多い
「20代でインドへ行け!」バックパッカーをして人生観が変わった話

読者の共感を得るにはストーリー性を盛り込むことは非常に有効です。

場面を想像できるようなエピソードをタイトルに盛り込んでみましょう。


17.クイック&イージーを強調する

読者は「早くて簡単」に自分の悩みを解決したいもの。

そこでタイトルにこの要素を取り込むことで読者を惹きつけることができます。

スマホだけで副業Webライターとして月1万円のお小遣いを稼ぐ方法【読むだけでわかります】
ブログ立ち上げたいならエックスサーバーのクイックスタート【初心者でも30分、7ステップで簡単】

使いやすいですが、本文と内容が一致しない場合は読者の信頼を失います。

大げさな表現にならないように注意して使ってください。


18.新しさを強調する

新製品が人気なのは機能がアップデートされることもありますが、多くの場合は新しいことが価値だからです。

ぼくも結構新しいもの好きなので困っています。

【最新版】SEOライティング(グーグルアップデートはもう怖くない)
副業Webライターの新常識 | クラウドソーシングはやるな!

新しいは正義とは言いませんが、多くの人が興味を示すことは確かです。

AIなど最先端テクノロジーを表す言葉を使うことで新しさを表現することも可能なのがおもしろいですね。


19.センスを意識する

センスを意識するというのはなにもオシャレという意味ではありません。

ここで言う「センスを意識する」は想定読者に合わせた雰囲気の言葉を工夫して使うことです。

【旬の働き方】週末ライターがおすすめ | プチ起業で稼ぐコツ
案件を受注するには「返報性の法則」を意識しよう
めっちゃ頑張っても誰もブログを読んでくれないワケ
おうちで副業 | 気軽にスキマ時間で稼げるのは〇〇
ビジネススクールでは教えてくれないお金にまつわる10の真実

ちょっと難しいですが、読者をしっかりとイメージすることで自然と言葉がでてくるようになればいいですね!

相手が女性なのか男性なのか、理論好きかとか、フランクな言い回しが良いかなど意識してみましょう。


20.かっこよさを演出する


タイトルでかっこよさを演出するといっても人それぞれ基準が違うので、これもセンスと同じく難しいです。

以下はぼくが感覚的にかっこいいかなと思うタイトル例を作成してみました。

Webライターの知識を速成でインストールする7つの方法
【保存版】Webライティングのハンドブック
ビジネスを加速させる集客のツボ | 実例に基づいた運用法を解説
ブロガー教本の決定版!SEOの基本から応用まで全て網羅
「Webライターの地図」誕生秘話 | じゅんの人生の真相

ウンウン唸りながら考えたので少しでも参考になる泣いて喜びます!


以上、「Webライター向け20種類のタイトルの作り方」についてお話させていただきました。

1.切迫感を出す
2.適度にあおる
3.否定する
4.比較する
5.疑問形にする
6.問いかける
7.ギャップ萌えを狙う
8.常識の逆をつく
9.差別化する
10.権威性をアピールする
11.興味を惹く
12.メリットを伝える
13.ポジティブな印象を与える
14.読者の悩みに寄り添う
15.レベルに応じた表現をする
16.ストーリー性を伝える
17.クイック&イージーを強調する
18.新しさを強調する
19.センスを意識する
20.かっこよさを演出する

さらに詳しく知りたい人は「【永久保存版】Webライティングで使えるタイトルの例100選【ブログにも使えます】」という記事をブログに書いているので、読んでください。

URLは貼っておきます。

本日は、配信を聴いていただきありがとうございました。

今後も副業Webライターとして得たタイムリーな情報を発信していきますので、聴き逃したくない方はフォローしてみてください。

あとで聴き返したいという人はいいねを押しておくと記録が残るし、ぼくも喜びますのでいいのかなと。。。

質問もいつでも受けつけていますので、Webライターのこと、ブログのことや副業に関することなど、なんでも気軽に投稿してください。

それでは、また明日お会いしましょう!
じゅんでした。
ではでは!

#Webライターの地図 #副業 #Webライター #Webライティング #脱サラ #サラリーマン  


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?