記事一覧
純セレブスピーカーで聴く!音源マガジン第12号 作品展開催のお知らせ
※この記事は次回予告以外は無料で読めますが、購入、応援の投げ銭は随時歓迎しています。よろしくお願いします。
新年あけましておめでとうございます。今年も気持ちのいい音を聴いて楽しんでまいります。
純セレブスピーカー作品展のご案内この度私が作った純セレブスピーカーの作品展を開催します。
いい音がいっぱい!紙のスピーカー ご隠居いとうじゅん作品展
場所:ギャラリー&スクール グラフィッコ(名古屋市
純セレブスピーカーで聴く!音源マガジン第11号 動画配信特別号
※この記事は次回予告以外は無料で読めますが、購入、サポートは随時歓迎しています。よろしくお願いします。
片岡祐介さん、我が家に来たる!先日、純セレブスピーカーの開発者のひとり、音楽家の片岡祐介さんが私の自宅にいらっしゃいました。
その目的は、私との「純セレブスピーカー談議」の動画配信。
動画の内容
好きなことを話すと、どんどん熱くなってしまいますね。熱中するって楽しい。
動画内では片岡さん
純セレブスピーカーで聴く!音源マガジン第10号 2020年11月10日
※この記事は次回予告以外は無料で読めますが、購入、応援の投げ銭は随時歓迎しています。よろしくお願いします。
今回も音源紹介は休み、純セレブスピーカー作りの動画を作ったので、その紹介です。
生配信で純セレブスピーカーを作った動画です。
その1 スピーカー製作編ハンダ付けや段ボールの穴あけからやってます。
チャット欄の皆さんのコメントが集合知となって、素晴らしいです。片岡さん、安冨さんもチャッ
純セレブスピーカーで聴く!音源マガジン第9号 2020年2020年10月11日
※この記事は次回予告以外は無料で読めますが、購入、応援の投げ銭は随時歓迎しています。よろしくお願いします。
こんにちは。取材や資料集めのため、1ヶ月ほど発行を空けてしまいました。
今回は当初の予定を変更して、純セレブスピーカー開発者の安冨さんと片岡さんのイベントのレポートです。
安冨歩・片岡祐介(純セレブ騎士団)の「名曲を読み解く!〜ショスタコーヴィチ:交響曲第5番〜」 2020.9.19
純セレブスピーカーで聴く!音源マガジン 第8号 2020年8月23日
※この記事は次回予告以外は無料で読めますが、購入、応援の投げ銭は随時歓迎しています。よろしくお願いします。
民族音楽を聴いておうちで世界旅行をする③
民族音楽で世界旅行をする企画の最終号です。
先回はノンサッチレーベルの話が長くなりました。
今回は少し端折っていきますね。
ビクター、オコラ、セブンシーズ現地録音中心のレーベルは先に紹介したノンサッチ なのですが、他にも民族音楽の録音があるレ
純セレブスピーカーで聴く!音源マガジン 第7号 2020年8月12日
※この記事は次回予告以外は無料で読めますが、購入、応援の投げ銭は随時歓迎しています。よろしくお願いします。
民族音楽を聴いておうちで世界旅行をする②
先号に続いて民族音楽を聴いて世界旅行をする続きです。
民族音楽というのは商業化されづらいので耳馴染みのないものが多いのは確かです。
商業化された民族音楽を指す時、「ワールドミュージック」ということがあります。民族音楽に関心がある時、調べると必ず「
純セレブスピーカーで聴く!音源マガジン 第6号 2020年8月8日
※この記事は次回予告以外は無料で読めますが、購入、応援の投げ銭は随時歓迎しています。よろしくお願いします。
民族音楽を聴いておうちで世界旅行をする①新コロナウィルスの蔓延で外出しづらい状況ですが、みなさんいかがお過ごしですか。私は来年にウィーン旅行に行こうと思っているのですが、コロナのおかげで全く予定が立てられなくなってしまいました。このままでは一生旅行いけないかも知れません。Go toトラベル
純セレブスピーカーで聴く!音源マガジン 第3号 2020年7月7日
※この記事は次回予告以外は無料で読めますが、購入、応援の投げ銭は随時歓迎しています。よろしくお願いします。
七夕ですが名古屋は雨です。
梅雨ですが皆さんお元気ですか。私は気圧や気候の変化にめっぽう弱くて、毎年この時期は死にかけます。
今年は新型コロナウィルスの蔓延でどこにいくのもマスクは欠かせません。出来る限り自宅にいますが、外出したくなる気持ちはあります。
今日は音源ひとつだけ紹介。
金管
純セレブスピーカーで聴く!音源マガジン 創刊号
はじめに純セレブスピーカーで聴く素晴らしい音楽の数々。これらを選び、これから記事にしていきます。 今回はその事始めです。
私が知り得た素晴らしい音楽とその素晴らしい音楽を純セレブスピーカーを通じてお伝えしようと思います。それらをこのnoteで順次公開していきます。
純セレブスピーカーとは?
音楽家片岡祐介さんと東京大学教授安冨歩さんの開発した純セレブスピーカーの理論に基づいて、私もスピーカーで
純セレブスピーカーで聴く!音源マガジン 第2号 2020年6月28日
今日から音源紹介をしていきます。ひと月に10本の頻度で記事をアップしていくつもりでいます。
創刊号紹介先回の創刊号の内容です。
「あいのて」の音楽これは2006年から2007年にNHK教育テレビで放送された、幼児向け音楽番組「あいのて」の動画です。
純セレブスピーカー開発者の一人片岡祐介さんが黄色のあいのてさんとして出演してます。番組自体がものすごく面白いのでぜひご覧ください。
音楽好きが観
純セレブスピーカーで聴く!音源マガジン 第4号 2020年7月20日
※この記事は無料で読めますが、購入していただくと音源探究の原資になります。よろしくサポート・投げ銭お願いします。
先日プロジェクターを購入しました。もともと動画鑑賞は積極的にしないのですが、最近スマホやPCディスプレイでYouTubeやNetflix、Amazonプライムで映画鑑賞をするようになり、はたと気づきました。
目が疲れる。
これは画面が小さいからで画面が大きくできるプロジェクターに