見出し画像

3.27アメノチハレオープンカフェプレゼンテーション(文字起こし)

アメノチハレ公式ホームページ

去る3月27日、アメノチハレ本部(青森県藤崎町)に於いて約2年ぶりのアメノチハレオープンカフェをZOOM、Instagramで行いました。
プレゼンはYOU TUBE、Instagramでオンライン形式で行いました。
その中でアメノチハレは、どなたにでも門戸を開く旨話させていただいたのですが、アメノチハレグランドールール遵守を求めております。
当然、会則も制定しております。その他、入る入らないは自由なんですが、政治色の強い主張の方や、他の方を罵詈雑言を一度でも行った方、排除、排斥に加担したLGBTQ当事者は入会をお断りさせていただいております。

以下、事前原稿で紹介していきます。

弘前駅前りんご広場(令和3年筆者撮影)

アメノチハレとは?

ありとあらゆる当事者(LGBTQやしょうがい者や気力を失っている、生きづらさを感じている方々など)に、家でも学校や職場でもない第三の居場所を提示、提供しているサークルです。みんなで元気になって、故郷や自分の立っている大地に活気をもたらすために活動しています。
 冒頭に示している弘前駅前りんご広場からアメノチハレは弘前の地で「みんな笑って過ごそうよ」と呼びかけてきました。

アメノチハレホームページ表題

=みんなの街みんなの弘前を元気にしよう=

=アメノチハレ=

 これはアメノチハレのスローガンです。 これは、街という枠にとらわれず、弘前に住む、津軽に住む、ここを生活圏としているありとあらゆる方々に、弘前、津軽の魅力を肌で感じてほしいと願い、また現在のように新型コロナなどで疲弊しきっている街そのものを元気で活気あふれる街づくりを理想としています。
年1回秋に開催している『アメノチハレ弘前レインボープライド(プライドパレード)に向けて、みんなで笑顔になろうという思いで、参加を呼びかけています。(今年は10月2日、日曜日です)

アメノチハレではSOGIEという言葉を意識して用います。
SOGIEとLGBTQについてお話させて頂きます。

SOGIEとLGBTQ
SOGIE(ソジ―)
SO(性的指向)、
GI(性自認)、
GE(性表現)
SOGIEは誰にでも備わっているない人は一人もいません。細かく分類すればどれかに当てはまります。
特に性自認、性表現は法を犯さないかぎり自由です。もちろん、性的指向も然りです。

性はグラデーションと言ってます。これは、100%ここだっていうものではなく、少しずつでも100からはみ出たり、100より下がってたりすることです。100人いたら100通りの性別があるとかつて付き合いのあった高校生の男の子が言ってました。
事実、カナダでは、第3の性別をXと定義し、タイでは、18通りの性別を法的に定めています。
それくらい多様なんですよね?

LGBTQ(エルジービーティ―キュー)
L(レズビアン:女性同性愛者)
G(ゲイ:男性同性愛者)
B(バイセクシャル:両性愛者)
T(トランスジェンダー:身体と心の性別違和を感じる人)
Q(クィッショニング:性別を決められない人、決めない人等々)
性的マイノリティ(少数派)は他にもいろいろとあり多様です。
全人口の3~10%が性的マイノリティと言われています。
しかし、数字は宛にならないのも事実じゃないですか?ひとりでもいたら存在することを認識すべきです。
私のような荒くれ者のトランスジェンダーMTF(male to female)だっています。(筋通らなかったり、無地強いする方には激しく嫌悪するし、時として口撃することも)あまり良くないですね?穏やかに行きたいものです。
ここでは、性的マイノリティに焦点を当てましたが、私自身、精神しょうがい者でもあります。
性的マイノリティやしょうがい者の存在を迷惑だと感じる人がいるかもしれません。
マジョリティ(大多数の人々)が偉いとか、マイノリティが特別な存在ということはありません。
みんな等しく、同じ赤い血の流れている人間です。
 なにか生きづらさを抱えている人は、このアメノチハレの場に参加してほしいと念願しています。

筆者近影

かく言う私もセクシャルマイノリティでしょうがい者です。生きづらいことこの上無いです。
しかし、心無い方々への抵抗を示す手段はあります。
説得なんて元々無理なんですが、後に触れますが、「みんなともだち」になってしまえばいい。
「津軽のもつけ」という言葉の中に「とことん信用し、付き合う人」の意もあります。私は「もつけ」なんでしょうね?だからこんな発想になります。
ただ、「津軽のじょっぱり」でもあるので、まぁ、他者の言うことをなかなか聞けないです。意地っ張りだし。柔軟性ないし。
弘前の魅力についてもこのあと語っていますが、明日、「りんご娘の卒業ライブ」に弘前市民会館に乗り込んで来ます。
その時に弘前の魅力を語った部分、りんご娘のライブの様子なんかも語ります。
今回の配信動画はインスタグラムでも配信してます。
おゆうぎ会などの動画も合わせて楽天ブログ、「アメノチハレ代表の行動記録にアップします。そちらも近日公開しますのでぜひ、ごらんください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?