マガジンのカバー画像

EMANONに触れて

5
コミュニティ・カフェ EMANONで起こったできことに参加したり見たり聞いたりしてくださった方の記事の数々
運営しているクリエイター

#それぞれの10年

Tomioka sakura × Kagami, Kagami.

東日本大震災から10年の節目に、コミュニティカフェEMANON(福島県白河市)のチャリティイベントにて本作品を制作展示した。 同イベントにて、復興プロジェクトを手がける双葉郡富岡町出身の金成美玲氏の「富岡で動くことと、他所で動くこと。意味合いは大きく違ってくると思う。」という言葉にインスピレーションを受け、制作に至る。 本作品では、Kagami, Kagami.の投影法を用いて福島県有数の桜の名所である夜の森(富岡町)の桜の映像を投影し、 内側の人間が見るもの、内側の

ここは福島の未来をつくる準備室である。【後編】

【しらかわ】福島県白河市東京から新幹線で2時間もかからずいける東北の玄関口、福島県白河市。 駅の近くに大きな図書館、白河小峰城、酒蔵などもあり近場で様々な観光ができます。白河ラーメン、白河だるまなども有名です。 今回白河を紹介してくれるのは、最近は白河にてワーケーションを行い、もはや白河マスターの弘田光聖さんです。そんなこうせいさんの白河おすすめスポットの数々を紹介します! 前編では私が白河を思いっきり楽しんだ観光記事になっています。 東京から1時間半、ふらっと観光行ける