見出し画像

能楽誕生の地の一つ丹波 そして古代ユダヤと観阿弥の関係


画像1

先日、伝楽グループの企画で、丹波市の水別れフードフェスに参加、料亭「大和」さんで、甲冑舞とダンスパフォーマンスをさせてもらいました。

画像2

コロナの大変な時だからこそ、伝統芸能とダンスのコラボで厄払いと芸術により人々の心に希望を与えようという企画で、同じく丹波に移住した先輩、能楽小鼓方の上田さんにお誘いいただきました!

画像3

第一部は、能楽の演奏に続いて、能楽囃子に合わせて地元の英雄、武将で有名な赤井直正甲冑の武舞を演じさせでもらいました。
地元のサンテレビさんも取材してくださいました。

画像4

第二部は、料亭大和さんのお座敷で素敵な大屏風の前でパフォーマンス!コンテンポラリーダンスも披露させでらいました。

画像5

画像6

画像7

トリの能の演目は「岩舟」!!
「岩舟」は祝言式で、龍神が世を寿ぐ祝言能です。

画像8

シテは僕の能のお師匠さんのご兄弟である上野雄三先生、ワキは喜多雅人さん、笛は赤井要佑さん、小鼓が上田敦史さん、大鼓は森山泰幸さん、太鼓は上田慎也さん、地謡は吉浪寿晃さん、寺澤幸祐さん、武富康之さんと、錚々たるメンバーとコラボさせてもらい、勉強させて頂きました。

画像9


僕が今回、丹波市市島町で、江戸時代の藁葺き古民家をリノベして住民になるという事で地元の方に芸能で貢献してご挨拶させてもらう形となり、とても良い形で丹波ライフをスタートする事になりました。

画像10


※この続きでは、僕JUN AMANTOのオンラインサロンEART LIFE LABOに投稿された記事の一部を特別公開しています!

2021年2月11日
< 天然芸術 >

=能楽誕生の地の一つ丹波
そして古代ユダヤと観阿弥の関係=


東経135度の発祥の芸能として「能楽」があります。
丹波は「猿楽」が、ルーツにの一つとなり観阿弥、世阿弥によって能は確立しました。

また、丹波は古代ユダヤの地でもあり、この地方の牛を生贄にする祭はユダヤ教の古い儀礼そのものです。

昔は屠殺や皮のなめしなどは、被差別部落の人々の仕事とされてきました。

=嫌われるものの中には
聖なるものが隠れている=

しかし!実は丹波のエタの人達こそ、古代ユダヤの正統血族の血を引く人々で、日本にはユダヤ失われた12氏族の中で最も高貴な儀礼を司る氏族が、同じ135度である南の淡路島経由でこの丹波に渡来していました。

この地の「丹波牛」が、全国全ての高級牛の種馬として配られる習慣(近江牛も神戸牛島も、皆元は丹波牛)は、皆この古代ユダヤと関係しています。

ユダヤのダビデ奥義の血統を、来るべき時のために色濃く残す事を目的に被差別部落として差別させる事で、逆に聖なる血統が残されるという神仕組みの形が作られました。日本でその任を受けた人々の地の一つが丹波の人々です。

=願望達成引き寄せではなく、
引き寄せられて進む「必然達成」の妙義=

この事はよく知っていましたが、僕は、徳が減るので自分では近づきません。しかし、偶然の必然でその土地に不思議なご縁を頂き、丹波市に市島町で場所を与えられる事に、意味を感じて丹波でのプロジェクトをスタートさせました。

そして、今回のような伝楽チームのお誘いを受けた事…地元の英雄である赤井直正の役を演じさせてもらえることになった事…
それが地元のサンテレビで紹介される事など…を体験していく事で、僕の体の中では「これで良い、これで良い…流れを受信できている」
という必然達成の声が聴こえているんです。

「必然達成」は、決して引き寄せの法則は使いません。引き寄せでは願いが叶っても生命エネルギー保存の法則で得をすれば徳は減ります。


しかしこうして徳を積みながら(つまり、引き寄せられながら)貢献して事を成し遂げていく事は、逆に得を与えているので事が進んでいくのに「徳」は増えます。

=徳と得は同じルーツの縄文語=

もともと「TOKU」という言葉時代は縄文語です。
それが漢字伝来の時に、「徳」と「得」に分けられました。

このような機会を与えられるのは、天に「お前には何かこの地で必然のお役目があるから、引き続きそれを解き明かしてみなさい…そしてミッション達成のために徳(生命エネルギー)を高めていきなさい」 

と言われている…と、とるのです。
こうしてやっている事が必然の流れであるかどうかの答え合わせをしながら進んでいきます。

僕の「必然達成」と、それを具体的にメソッドにした「カロカ5分類」は、今の激変の時代に未来の兆しを読み解くための技術として30年かかって編み出してきたものです。

僕の丹波での「必然達成」の様子を、見てとって学んで参考にされてください。

また、大いなる事がこの土地でも始まっています。
是非皆さん暖かく見守りご支援ください。

=時代は、願望達成から必然達成の時代へ=


各自が時代の変化に対応して変化でき、自分のルーツを生かしつつも徳を積んで生命エネルギーを高めて、地球維新のパーツを担ってそれぞれがお役目を果たしていく…そんな暮らしを提案し実践していく事を呼びかけるのが、このEART LIFE LABOの目的です!

このEART LIFE LABOの新しい流れにピンときた人は参戦してください!!

皆さんの場所で、このプロジェクトとの繋がりや必然達成の在り方に感じ取ってみてください。
そして動いてみてください。
皆んなで大きな必然天命を成し遂げていきましょう!

=光雲=


世界が平和でありますように、
世界が幸福でありますように
世界が幸運でありますように
そしてそのために
私達が正しく働けますように!

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

=Jun Amanto 近日予定=


=EART LIFE LABO=

僕のオンラインサロン EART LIFE LABOです。
本気で学び、繋がりを作り、社会を具体的によくしていく学びと実戦の場です。是非一度ご覧ください。


画像16

= JUN AMANTO=

幼少より武道武術をたしなみ、スタントマンから大道芸人を経てパフォーマーに。
世界を旅するうちに日本人独自の運動特質と環太平洋の古い部族の動きを各地の格闘技、伝統舞踊学び、研究しその共通点を編集、独自の哲学をもとに傾舞(かぶくまい)を創始した。
アートパーフォーマンスとして、単独で古民家の公開改装パフォーマンスを行いカフェ、サロン・ド・アマントを設立。 中崎町を中心に、アートスペース等活動拠点を展開中。http://amanto.jp/jun

サポートありがとうございます!よければ僕のオンラインサロンEART LIFE LABOに入会しませんか?月1000円で、毎日記事が配信されるのはもちろん、実践で全世界と繋がって具体的に社会を変えていきます!http://amanto.jp/index.php?cID=339