見出し画像

自分に自信がなくて、恋愛できない

質問
私は自分に自信がなくて、恋愛できません。
好きな人ができても、私のことを好きになってくれるはずがないと思い
あきらめてしまいます。
でも、今好きな人がいます。
彼がいるだけでドキドキするのに、話しかけることができません。
本当に自分に自信がなくて嫌になります。

今、好きな人がいるのね。
でも自信がなくて近寄ることができずにいて、もどかしさを感じているのかしら?
私、思うんだけど「自分に自信がない」っていう発想自体が、そもそも違うんじゃないかしら。
この世の中に「自分に自信がある」人がどれだけいるの?
はっきり言って「自分に自信のある人」なんていないわ。
きらきらと輝いて見える人ほど、周りの人からどう思われているか考えたりして、心の中ではビクビクと震えているものよ。
自信があるなら誰とも関わらず、無人島なんかで一人で生きるでしょうし、恋愛なんてめんどくさいことしないんじゃないかしら。
人はね、ひとりでは生きられない、弱い生き物なの。
自信がなくて弱いから、誰かと関わって生きているのよ。
それが恋愛だったり、仕事だったり・・いろいろとね。
強靭なアスリートだって、自信がないから懸命に日々努力して練習するんでしょ?
少しでも自信や確信に近づけるためにね。
だから「自分に自信がない」と嘆く必要はないわよ。
ただし、「自分が嫌になる」なんて言っては駄目。
自分に自信をもつ必要はないけど、「自分を好き」になる努力はしてほしいわ。
自分を好きにならないと、たとえ大好きな彼とうまくいっても、いつまでも愛される女になれないわよ。
まずは、あなたの趣味とか、好きなことはなにか考えてみて。
そして、その中でも新しいジャンルにチャレンジしてみるの。
例えば、映画を観るのが好きだったら、いつもと違う映画のジャンルにチャレンジしてみて。
恋愛映画ばかりみているのなら、コメディ映画とかアクション映画をみてみるとか。
読書が趣味で小説を読むのが好きなら、思い切ってビジネス書を読んでみるとかね。
まずは、ちょっとしたチャレンジでいいの。
チャレンジしたら、感想を書き留めるといいわ。
今日はこんな映画を観たけど、こんなところが面白かったとか、こんなところがつまんなかったとかね。
自分自身の考えを書き留めることが大事よ。
少しづつ積み重ねることで、あなたの教養にもなるし、自分自身の考えや意見を言えるようになるわ。
自分自身を好きになって大切だと思えるようになれば、自然と好きな人ともおしゃべりできるようになるんじゃないかしら。
頑張ってちょうだい!
応援してるわ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?