見出し画像

Netflixで言語学習! 깜짝이야!!

今日は全然、英語学習には関係ないこと
でも、ちょっとはヒントになるかもしれないことを
書いていきたいと思います。

💎この記事を書いているJunのプロフィール💎英検®︎1級合格18回, TOEIC®︎990点21回取得, TOEFL®︎ iBT104(MyBest scores110), 英語発音指導士®︎, スペイン語少々, アルク「英検®︎1級合格マップ」著, 英語ジムらいおんとひよこ代表, 高校でアルゼンチン1年留学

Netflixで韓ドラにハマったのは
2020年の年末のことです。

そして、まぁ、韓ドラオタクなどとは到底言えない初心者ひよっこではありますが、まぁまぁドラマを見て、今もこの沼にどっぷり浸かっております。

最近は、Nord VPNでUSに接続して、楽天VikiでNetflixでは見えないドラマも見るようになりました。(だいぶ症状は進んでいるけど末期ではない💦)

ということで、ここで一旦、Netflixでどんなドラマを見てきたか、ちょっと振り返ろうと思って視聴履歴をDLしてみました。

ここでは、韓流と華流に限ってリストアップしたいと思います。


⭐️1 『梨泰院クラス』  2020.12月


 号泣レベル:💧💧💧💧
これが、人生初の韓ドラでした。
それまでは韓国のドラマ〜!?え〜興味ないし〜
って思ってましたが、
らいひよやってるし、起業とか
スタートアップとか共感できるかもしれないし
ちょっとみてみて!」と言われて
見始めたら、音楽かっこいいし、
「え!こんなにおもしろいの!?」って意外でした。

10日程度で見終わったもようです。

まだこの頃は、英語ドラマ優先で
Lucifer
Dynasty
Gossip Girl
GOTHAM
を並行して、何周も見てました

Gossip Girlなんて何年もずっと何周もしていて
本当に好きなドラマでした(過去形。


⭐️2 『The Witch/魔女』 2020.12. 24


 号泣レベル:-
あら、これ、クリスマスイブに見てたようです笑!
履歴って便利ですね🤣
これは映画じゃないんだけど、梨泰院クラス見終わってどうしようかな〜って考えてたときに、梨泰院クラスの主演女優のキム・ダミが出てるってことであまりよく考えずに見たものでした。ストーリーもあまり覚えてないけどシリアス系だったかな。

韓国語を勉強したいと、まだはっきりと自覚してなかったかも、この頃は。

スペイン語ドラマも今も並行してみてますが、ELITEにハマっていて(Season3まではおもしろい)何周もしてたんだけど、その主演俳優の一人
Aron Piperがかっこいいからっていう理由で『あなたの遺した混沌』(El desorden que dejas)もみました、この時期に。

これもなかなか暗いシリーズ。Limitedなので10話だけ。


⭐️3. 『ザ・キング: 永遠の君主』 2020. 12月?


 号泣レベル:💧💧💧💧
ここからちょっといつ最初に見たかあやふやです。というのも、Netflix、最後に見たのが日時記録されていて「ザ・キング: 永遠の君主」はもう3周目に突入してるので最初に見たのがいつかわからないのです💦

これは、ストーリーが好きとかチョン・テウルとイ・ゴンのラブストーリーを応援するとかではなく単に、ヨンとウンソプ君が見たいだけです。

そう、ウ・ドファン見たいがために何周も見てる!

っていうか、もうヨンとウンソプ以外のシーンは早送りしてもいいくらい(とかいうと怒られそうだけど)

これでウ・ドファンの虜になりました💓早く兵役終わってね〜と思ってるけど兵役終わって主演ドラマ増えたら相手役とのキスシーンとか出てくるから、それが今から気になることは気になる🥺


そして、この頃、英語のドラマについては
英会話の先生とかスペイン語会話の先生の
誰か複数人に勧められて
『クイーンズ・ギャンビット』みました。

チェスとかわからないけど
めちゃくちゃ面白かったです!

年が明けて、
ブレイク・ライブリー好きなので
『かごの中の瞳』
『リズム・セクション』
も、見ました。

他にもちょこちょこみてますが、
最後までみたやつだけ
書いておきたいと思います。


⭐️4. 『愛の不時着』 2021.1月頃かな〜


 号泣レベル:💧💧💧💧💧
これも今3周目終わりそうで、4周目も見ると思うので、いつ最初に見たか不明です。が、たぶん、1月頃。
これは、タイトルからして、全然見る気にならず、、だったのに、まぁ、なんとなくみてみるか超有名作品だし、って感じでみ始めたら、もう、ソン・イェジンの可愛さにハマってしまってタイトルからは想像つかないコミカルなシーンの多さとかすっごい作り込まれてて、韓国ってすごいな〜って思ってみてました。

この時点でも好きな俳優No.1はザ ・キングに出てきたウドファン❤️

『サイコだけど大丈夫』は勧められてみてみたけど1話だけで終わり。

ザ ・キングのイ・ミンホつながりで
『青い海の伝説』
『相続者たち』
を、何話かみてたけど、
まぁ、そんなにイ・ミンホ好きじゃないし
(好みではないという意味です💦)
最後まではみられず。。


⭐️ 5. 『偉大な誘惑者』 2021.3月とか?


 号泣レベル:💧💧💧
あと、Amazon Primeでも韓国ドラマ1つ見ました!
『偉大な誘惑者』です。単にウ・ドファン大好きなので見ました。大好きな人が出てるってだけで見る理由になります❤️

だいぶこの頃にはすでに韓流沼に入ってて
英語のドラマを見るのにも
どれも面白く無くなってきて
でも、英語力を保つには
英語のドラマを見なきゃ、どうしようって
思い始めてきて、かなりフラフラ
このドラマを見てあのドラマを見て
って英語のドラマでは定まらない日々が始まりました。

スペイン語のドラマは、相変わらずELITEが好きで何周もしてましたが、『ペーパー・ハウス』La Casa de Papelも、あらゆる英会話・スペイン語会話の先生に勧められるので、まあ、見てみるか、キャストもELITEと3人以上かぶってるし、と思ってみてみたらPart1はめちゃくちゃおもしろく、やっぱり世界で話題になるものは、誰が出演しててもしてなくても『愛の不時着』同様おもしろいんだなぁと思いました。

あ、そうそう、偉大な誘惑者でも
愛の不時着でも途中で中国語が出てきたりするんだけど、すでに韓国語勉強したい熱がもう十分に高まっているところへ、以前2年ほど勉強してた(オンライン中国語会話も習って、HSK2級をとった)中国語を再開したいなとおもって、中国語のドラマを探しました。

まずは、『恋は不意打ち』を見て、へぇ、華流もおもしろいんだ
(まぁ韓流ほどではないけど No Offence!)って思いました。


⭐️ 6. 『トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜』2021. 3月?



 号泣レベル:💧💧💧💧💧💧💧💧💧💧💧💧💧💧💧
これはもうなんと4周目見終わって、5周目突入です!
これは特にどの俳優が見たいとかなくて、なんとなく、ザ ・キングのキムゴウン繋がりで見てみたら、대박 !!  (←すでに若者言葉として死語なのか!?でもドラマではよく出てくる) やば!これ!さいこー!!!!!

コン・ユかっこいいし
イ・ドンウク美しいし
ユク・ソンジェ かっこいいし

もう本当に!!

ウ・ドファン以外の俳優に心惹かれて勝手に罪悪感💦

ということで、ユク・ソンジェとイ・ドンウクのドラマはこれからもみたいなぁと思っております。

それでも視聴履歴を見ると、
まだまだこの頃も
英語は
✅ Lucifer
✅ Dynasty
✅ Gossip Girl
✅ ビッグバン・セオリー
スペイン語は
✅ ELITE
✅ La casa de Papel
✅ Ingobernable
も繰り返しみていたようです。

というか、この日付が2021.4月頃で残ってるってことはこれらをみてたのがこの辺が最後だったのかもしれない

華流は
『旦那様はドナー』の1をみてました。


⭐️ 7. 『Be With You ~いま、会いにゆきます』 2021.5月


 号泣レベル:💧💧💧💧💧
ソン・イェジンの可愛さから、まずこれをみました。
日本では、竹内結子&中村獅童主演でありました。

いや〜、よかったです。
泣きたいときにどうぞ!!

そういえば、英語のドラマは
放浪して、みたいものがなかなか見つからず
だったのですが、5月になって
『プリズン・ブレイク』を見始めました。
マイケル・スコフィールドかっこいい!

華流は
『旦那様はドナー』の2をみてました。
シーズン1の方が面白かったです


⭐️ 8. 『よくおごってくれる綺麗なお姉さん』 2021. 5?


 号泣レベル:💧💧💧💧
これも2周目みちゃったので実際には5月よりもっと前かもだけど、またまたソン・イェジン!!!可愛い!!
チョン・ヘインをみながら、えなりかずきか風間俊介に似てるなぁ〜とか思いながら、今もチョン・ヘインのドラマいくつかチェックしてます。
今日8月27日に始まる『D.P』も注目!!

(本当に韓ドラファンの方好き勝手書いてるけど
怒らないでね〜〜〜〜💦。初心者なので💦)



⭐️ 9. 『ユ・ヨルの音楽アルバム』 2021. 5


 号泣レベル:💧💧💧

これは、そのチョン・ヘインと、しかも、ザ ・キング、トッケビからのキム・ゴウンちゃんの主演だから見るしかない!と思ってみたやつです。内容は覚えてません💦

この頃、大好きソン・イェジンの『私の頭の中の消しゴム』を見ようとしたけど、これはちょっと若すぎて見れなかった💦今のイェジンが好きなのかも。

スペイン語ドラマは定番のものを周回しつつ、またまたLimitedシリーズの『我らのための死』原題  Alguien tiene que morir ってタイトルから怖い感じですが、ELITEのEster Expósitoが出てるのとずっと前に見たOscuro DeseoのAlejandro Speitzerが主演してるので見てみました。

そして、華流はここで、大きな転機を迎えます。
なんとなく中国語の勉強のために見ていたのですが『働く女子流ワタシ探し』が、想像以上に面白くソン・ウェイロンがカッコ良すぎてキュン死💓(死語か!?

華流もここからさらにおもしろくなりました。

あとで出てくる韓流の『君を守りたい ~SAVE ME~』をウド・ファン目当てでちょっと見始めたのもこの頃です。宗教とかの話なので暗い感じで、途中で放棄してました。


⭐️ 10. 『ヴィンチェンツォ』 2021.6月


 号泣レベル:💧
韓ドラ友達に勧められて、そんなに乗り気ではなかったけど笑。見始めたら、想像以上に面白い!これも話題作だから、そりゃそうか〜って感じ。ソン・ジュンギも赤ちゃん見たいか顔が可愛い❤️

コンユつながりで『コーヒープリンス1号店』を途中まで見て、愛の不時着のヒョンビンつながりで『アルハンブラ宮殿の思い出』もちょっと見てみたけど、途中でやめてます。

ヒョンビンもカッコよく見えてきた。

華流は『初恋という名の小さな宝物』をみてました。
なかなかよかったです。


⭐️  11. 『新感染 ファイナル・エクスプレス』 2021.6


 号泣レベル:💧💧💧💧
これは映画。コン・ユ。
ゾンビ映画だけど、今のこの世界の状況と重ね合わせてみてしまった。
こういうコンユもかっこいいねぇ。

英語の方はまたまた放浪を始めるんだけど、見始めてもすぐに飽きちゃうからプリズンブレイクもかなり先まで進んだけど、なんか冷や冷やさせられるのが嫌でやめちゃって、この頃は『トワイライト』を昔見てたの思い出して
いくつかみてました。初恋とかトワイライトサーガとか。でも、古いね。

スペイン語は『ザ・ボス』っていうやつと『クローズド・バル』をみました。そんなに面白くはないけど最後まで見たかな。

そして、華流ではソン・ウェイロンに続く、人生の転機が!?

『流星花園 2018』!!!

花より男子の中国版です。
韓国版はイミンホがやってたり
台湾版もあるようだけど、
もうこの中国版の『流星花園 2018』が断然おもしろい!F4かっこいい!!ワン・ホーディー(王鶴棣)とグアン・ホン(官鴻)のインスタ速攻フォローしました笑


⭐️ 12. 『シンデレラと4人の騎士<ナイト>』 2021.7月


 号泣レベル:💧💧💧

このドラマは誰から勧められたわけではなくNetflixのおすすめにちょっと出てきたから

・ザ・キング永遠の君主
・愛の不時着
・トッケビ

を周回するのと並行して新しくなんとなく見始めたら自分の中でのランキングが変わるほどよかった!!!

やっぱりウ・ドファン好きとしては『ザ・キング』を応援したいところではあるものの

もう、

トッケビが第1位なのは間違い無いし
シンデレラが愛の不時着を抑えて、
堂々初登場2位に輝いた瞬間でした。

カンヒョンミン、かっこいいし
見てるとだんだんカンジウン(嵐の相葉くんに似てる)もカッコよく見えてくるし、ハウォンと付き合うってなったときの笑顔とか最高だし、カンソウの優しさも、カンソウの大ファン、ハウォンの親友、ホン・ジャヨンも可愛いし、トッケビでは委員長やってた継母の娘も憎めないし✨全員いい感じ!

あ、このハウォン、パラサイトの家庭教師やってた妹の子だったって全然気づかずに見てた!気づかせないほど別人!


音楽もさいこー!
AppleMusicで毎日聴いてます。

プレイリストはこんな感じ。

画像2

画像3



聴いてるだけでテンション上がる⤴️
自転車でスーパーに買い物行く時に聴いてたりするんだけど、30分以上遠回りして一人サイクリングでこの曲たちをヘビロテしてます🎧

⭐️13. 『パラサイト 半地下の家族』 2021.7月


 号泣レベル: -

これは友人に勧められ見た。なるほど〜って感じで、映画としてはやっぱり賞とかとってるだけあって、すごいなぁって感じ。

英語のドラマはもうジプシーで
韓ドラの影響で何を見てもつまらない感じで
『コミ・カレ!!』
『ザ・オーダー 暗黒の世界』
『Bitten』
を見始めました。
下の2つは今も見てます。

英語のドラマは、好きで見るよりは、もう義務感で見てる感じなので、あまりストーリーとか出演とかどうでも良くなりました。とにかく英語を聴く目的だけで見てます。毎晩’10分くらいです苦笑


⭐️ 14. 『サンガプ屋台』 2021.07


 号泣レベル:💧💧💧

ユク・ソンジェ 大好きなので、見てみました。
なかなか面白かったです。

韓国のドラマってなんとなくパラレルワールド感とか
別世界とかの設定が多いな〜って。



⭐️ 15. 『君を守りたい ~SAVE ME~』 2021.07


 号泣レベル:💧

そして、ヴィンチェンツォを見終わった流れから再度、これ。ウ・ドファン好きっていうのもあるけど内容が暗くて挫折してたやつ。でも、ヴィンチェンツォの「会長」(2PM オク・テギョン)が出てるってことで見てみた。

ウ・ドファンはやっぱりもちろんカッコ良かったです❤️

華流は中国版花男の王鶴棣(Dylan Wang)つながりで『理性的な人生』を見始めました。やっぱりかっこいい!

ウ・ドファンの『私の国』もみ始めたけど
ちょっと時代劇はなんとなく続けられず💦

⭐️ 今見てるもの

周回してるのは、
💘『トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜』 5周目
💘『シンデレラと4人の騎士<ナイト>』 3周目
💘『ザ・キング 永遠の君主』 3周目
💘『愛の不時着』 3周目

周回してるドラマの不思議のひとつに、もう3周目にもなるのに、まだ「あれ?こんなシーンあったっけ?」っていうシーンが出てくることです。

意図的にNetflixが初回では表示してないのかと疑ってしまうほど笑

そうやって、何度も同じのを繰り返し見るときは、楽しみがあるし、あ〜このシーンはあそこへつながるんだな、とかわかってくるし、脇役とか背景に目を配る余裕も出てくるし、言語学習的には何度も繰り返し出てくるセリフは覚えてきます。

何年も英語のドラマGossip Girlを何十周もしてた頃と同じです。スペイン語はELITEを何周もしてます(今も見てる)


新しく見てるのは

🌸『ある春の夜に』Netflix


 👉 チョン・ヘインです。8. 『よくおごってくれる綺麗なお姉さん』、通称「パンヌナ」と同じ監督らしく、テイストが同じです。そして、登場人物もかなりかぶってる。


🌸『青春の記録』Netflix


 👉 コン・ユと出てる『SEOBOK』をみたら、パク・ボゴムの他の作品が見たくなって、これを手始めに。これは、パラサイトの家庭教師でもあり、シンデレラのハウォンであるパク・ソダムと共演してる。

そういえば映画は『SEOBOK』以外に『サムジングループ英語TOEICクラス』っていう原題の『サムジンカンパニー1995』もみました。さすが韓国、映画は面白いけどあんまりTOEICは関係なかった気がする。



🌸『女神降臨』楽天Viki


これは「偉大な誘惑者」のムン・ガヨンが出てる
「偉大な誘惑者」では意地悪な女の子役だったから好きじゃなかったけど、女神降臨では可愛い!そして、「顔天才」と言われるチャ・ウヌの美しさがやっとわかってきた今日この頃。インスタでカラコン入れてるやつとかは本当にかっこいい(まぁもともとビジュアル系が好きだから自分の好みに納得)。


🌸『太陽の末裔』楽天Viki



ヴィンチェンツォのソン・ジュンギの出てるやつも少しずつみていきたいな〜って思って、スタート。このドラマではさらにかっこいい気がする。いや、イタリアマフィアの時もカッコ良かったかな。

最近、韓国ドラマばかり見てると、素手で喧嘩するとか、筋肉鍛えるとか、めっちゃかっこいいなぁって思って(こんなこと思ったことない)、なぜか、日本の自衛隊とか警察とかもかっこいいんだろうな〜って。感謝の気持ちさえ湧いてきた。


🌸『Doom at Your Service』(ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた)楽天Viki



これは韓ドラ友達のおすすめ。
まだ2話目だけど、友達の勧めなら面白いに決まってるので続けていく。
ちなみにその友達とは好みがかぶらないから推しの俳優も違う。だから、平和に穏やかに韓ドラ話で盛り上がれるのかも笑


🌸『以家人之名(Go Ahead)』(家族の名において)楽天Viki (華流)



これはもちろん、ソン・ウェイロン目当てでみてるドラマ。
華流はおもしろかったり、俳優がめっちゃイケメンだったりするんだけど、とにかく最終話までが長い!韓ドラなら大体16話。短いと12話とかあるけど、華流は平気で35話とか41話まであるから、終わらない終わらない。


こうして何度も繰り返し見るドラマがあって、並行してみるドラマがさらにあって、しかも、ウォッチリストにはいっぱい入ってて、まだまだみるものがたくさんあるので、200年くらい生きてもまだ足りないなぁって感じです💦

楽天Vikiには、自分の好きな俳優を登録できるのですが、こんな感じになってます。この人たちのドラマを片っ端から見たいと思ってるし、イ・ドンウクのトークショーでコン・ユがゲストの回も見たい!

画像1


これ、好きな順に登録したら、最初にウ・ドファン、次にユク・ソンジェ 、で、イ・ドンウクなんだけど、最初に登録した人が一番下に表示されてしまってます💦

ということで、韓国ドラマに費やす時間が大きすぎて、ちょっと他のことがおろそかになってますが、

英語については、アメリカやカナダのドラマをNetflixで見てるのと、洋書や英字雑誌を読んでるのと、英会話は Camblyで30分レッスンを週に3回やってます。

それくらいしかやってないです💦
それでもしばらくは今までの貯金で、英検1球合格レベルとかTOEICも時々990点満点が出せるレベルは維持できるかな〜と思ってます。

TOEIC Speakingも毎月受験して200点満点出すべく練習もちょっとだけしてますが、なにしろ、心は韓ドラに奪われた状態なのでなかなか自己ベスト180から上が出ません💦

ま、いいんですよ、そんな時期があっても。特にこの時期(2020年から世界的に続くこの状態...)

今現在は、韓ドラ沼に浸かって、特に抜け出す目処は立ってませんが、韓国語は語彙本とか文法の書籍で勉強しつつ、もともと日本語に似てる部分も結構あるのでドラマから得られるものがかなり多いです。

語彙本で覚えたものじゃなくてもドラマを見てると、あ〜ここでこれ言うってことは、この意味かな、ってわかったりする。

これ、他の言語だと難しい気がする。

英語やスペイン語は10代の頃から触れてるし、ある程度知識があるから、字幕なくても聞き取れた単語からちょっと連想できるけど、全く知らない言語をいちから大人になって勉強するときに、韓国語ほどは表現をドラマから吸収することはできないと思う。

たとえば、私は大学の時に
第一言語はスペイン語で、英語は必修であって
それ以外にトルコ語をなぜか履修してて
まぁ、何も覚えてはないんだけど
トルコ語のドラマを見たって、
ドラマのシーンから
「あ、今 "びっくりした!"って言ったのかな」
って、たぶん推測できないと思うんです。

韓国語なら、ドラマをずっと見てると
깜짝이야!!
って何度も聞いて
「ん?これはびっくりしたときに発する言葉か?」
って、単語集にはまだ出てきてない単語を
推測して、ググって、覚えて、
声に出して真似することができます。

((まぁ、トルコ語でも、
アラビア語でもスウェーデン語でも
ヒンズー語でも
ある程度ドラマ見てたらわかるのかな〜。。
と思わなくもないけど😋))

以上です!
今回は、ちょっとここらへんで韓国ドラマとか
まとめておきたい個人的な感情があり
noteに書いてみました。

世界のこの2020年の最初から続き、
もう1年半も
この状態で、国内も海外もそうだけど
全然変わらない気がして、
いつ終わるんだろ、

いつ、また、
何も気にせず、
誰とでも、
どこへでも
行けるようになるんだろ、って
毎日1回は思うし、

ずっと毎日家にいるし、
ちょっと出かけるのでも気を使うし
毎日ニュースでは数が更新されたり
いろいろ本当に深刻な状況が続いてて
2年前は誰も予想してなかったこの事態を
ちょっとずつは慣れてきてるけど、
でも、少しずつ心が蝕まれているような気もする。

前はそんな外出してたかってそんなにしてないけど、やっぱり制限がある、とか、自粛的な生活を送らなきゃっていうのは、長く続けば続くほど、人間の心に負荷を与えていくものだと思います。

オンラインで繋がってる友達はいるし、通話で喋る相手もいるとしても、このままの状況が変わらないまま老いていくんだろうか、と、ふと消えてなくなりたくなる時もあったり(深刻じゃないので心配しないでね💦)

国内でも海外でも、もっと辛い状況の人はたくさんいるし、私なんて、住む家もあって、明日急に困らない程度の収入もあって、何より、いつでも24時間会いたいときに会える(画面の中で)💓推し💓がいるって、そりゃ幸せなことではあるんだけど。

って、たぶん、多かれ少なかれ誰でも考えてることなんだろうなって思います。

TwitterかYahooニュースで見た一人暮らしの女の子にお母さんが食べ物を送ってきて、その荷物についてきたメモ書きに大きな文字で


「生きろ!」



って書いてあったのが、最近の一番の衝撃でした。

だよねぇ〜。

って。

終わりの見えないこの状況でも毎日を生きていけるように支えてくれる

✔︎ Netflixと
✔︎ 楽天Vikiと
✔︎ NordVPNと
✔︎ ウドファンと
✔︎ ユクソンジェ と
✔︎ イドンウクと
✔︎ その他の韓流スター・華流スターたち

そして、彼らのドラマを作っている制作会社とかスタッフさんたちに感謝です✨

語学の勉強は、もしかして、今は「生きる理由」になってるかもしれない、、、なんて、ちょっと他人から見たら「かわいそうな」感じかもだけど好きなことや好きなもの、好きな人がいるってやっぱり素晴らしいこと🌸


あさって、2回目モデルナ 予定です💉


この記事の右下にある❤️マークを

クリックしていただけると
今後の励みになります。

フォローもしていただけると
英語学習についての記事を
新しいうちにお読みいただけますので
ぜひ、フォローもよろしくお願いします✨



🎥 YouTube ヴィダロカTVはこちら
最近、更新が止まってます💦再開時期未定💦

📚 Amazon Kindle Unlimitedなら月額990円で読み放題!

📎Amazon Primeで動画を見るならこちらから

よろしければサポートをお願いします💓 いただいたサポートは、ネイティブ音源や校正費用として、今後の英語学習素材の作成に使わせていただきます。