見出し画像

10月のライティングトピックの解説記事〜Does globalization do more harm than good for local cultures?〜

過去の解説記事のリンクも貼っておきます。
今からメンバーシップにご加入いただいた場合でも、過去分は閲覧できます。提出はその月にご加入いただいている方だけ、ご自身の書いた英作文を出すことができます。

9月:Agree or Disagree: Genetic engineering will yield positive influences on society in the future.
8月:Are concerns about the privacy implications of facial recognition technology warranted?
7月:Should the US rely on nuclear energy more?
6月:Do the benefits of artificial intelligence outweigh the potential threats it poses?


今月のトピックはこれでした。
Does globalization do more harm than good for local cultures?

globalizationもよく出るトピックですが、
今回は気をつけなければいけないのは
local culturesに良いかどうか、です。

ここを見逃すとちょっと的外れな回答になってしまいます。

💎この記事を書いているJunのプロフィール💎
ALL NEW PORTS代表 & ブリッジSE
英検®︎1級合格20回, TOEIC®︎990点27回取得, TOEFL®︎ iBT104(MyBest scores110), TOEIC S190/W200, 英語発音指導士®︎, スペイン語少々, 「英検®︎1級合格マップ」(アルク)著, 「超速スコアアップ特急 Part2&5を狙え」(朝日新聞出版)著, 高校でアルゼンチン1年留学, 英語以外に西・韓・中も勉強中


local culturesとはなんでしょう?

ここから先は

11,461字

よろしければサポートをお願いします💓 いただいたサポートは、ネイティブ音源や校正費用として、今後の英語学習素材の作成に使わせていただきます。