乃木坂工事中 #351 感想文

乃木坂46 5期生の地上波お披露目会。
せっかく乃木坂46を観測し始めて、5期生に推しメンを作ったから、(推しメンってことにしたから)、応援ってことで一つ。
見てない方はyoutubeからどうぞ。


バナナマン
バナナマンさんの進行だったりフォローだったりがさすが。正直すげぇなって思いました。自己紹介のところから、フォローがすごい。
たぶん、一ノ瀬さんはほんとに聞き取れなかったと思うんだ。
でも、3人に同じふりをすることで、上手にきっちり笑いにします。

一ノ瀬美空
緊張の中、よく頑張りました。
企画の中でも、要所要所、かわいいが見えたので、どんどんグイグイ来てほしいですね。尊敬する先輩の秋元真夏さん、山下美月さんに教わってバラエティ力をつけてほしい。
ステージでのキラキラを工事中でも見せれるようになれば、無敵になれると思う。
でも、必殺技打った後の照れ笑いもかわいいので、あざとかわいいを磨きつつ、純朴さも無くさないでほしい。

奥田いろは
今回のPR企画でバラエティ力の高さが爆発しましたね。
久保さんとのペアも彼女にとってプラスでしたね。
ゲームが始まる頃には、久保さんとペアだからか、資質を見抜いてかわかりませんが、バナナマンは完全にバラエティ担当としてロックオンしてましたね。
そして、初登場にもかかわらず、久保さんのアドバイスを聞き、バナナマンさんの振りに恐れず乗っかり、見事爪痕を残しましたね。
そして、PRタイムでは、オチにポンコツを発揮し、最後の最後でもうひと笑いをかっさらいましたね。これからの活躍に期待です。

小川彩
ただただかわいい小川さん。
筒井さんのリードのおかげで、最年少、年相応な面が見えました。
これからこれから。成長に期待。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?