2013年頃、私がやったこととやらなかったこと(やっていたら億り人だった)

2013年頃、私がやったこととやらなかったこと

■2013年頃にやったこと
 「2020年東京オリンピックに向かって今後は景気が回復してくるはずだ。価値が下がらない家を買おう!(家賃が実質無料になればいいな、くらいの軽い考えで)」
 →タワマン級の設備のSRCマンションを住宅ローンで購入

■2020年頃にやったこと
 「買ったときの値段よりもSRCマンションが20%くらい上がってるので売ろう!(7年間の家賃ゼロ + 20%分の利益 = 実質1,000万円以上の利益)」
 →タワマン級の設備のSRCマンションを売却し利益確定(確定申告により納税免除)

■2013年頃にやらなかったこと
 「今どの株もバーゲンセールで安すぎますね。どれでもいいから買えるだけ買っておくといいですよ!(と株式投資をしている人と何度も会話したのをよく覚えている)」
 →私自身はマンション購入をしたため、手元資金がなく株式投資はしなかった。
 →株式投資をしていた人は今は億り人

ということで時代のトレンドというか、流れは当時掴めていたのです。
これからの流れも掴んで長期に上がるであろう株を宝探ししていきたいと思います。

あまりお金に関して執着しないようにしてきた人生ですが、今後はお金にこだわっていきたいと思っています。

ということで、きっと億り人になれると信じて。
(一生懸命勉強しながら一歩一歩着実に)