マガジンのカバー画像

アソビュー100回体験記

55
日本全国の遊びを体験した記録です。休日のお出かけ情報にどうぞ
運営しているクリエイター

#ハンドメイド

根津・コースターの機織り体験(#15)

織物体験でコースター作りよく晴れた日曜日。わたしは根津にある「織物工房 Le Poilu(ル・ポワル)」というお店に足を運びました。 今回体験するのは「機織り」。機織りというと童話「鶴の恩返し」を思い出しますが、初心者の自分でもうまくできるでしょうか? 「織物工房 Le Poilu」は織物教室と雑貨屋を営んでおり、見た目もすごくおしゃれ。 内観もすごく素敵で、男はちょっと肩身が狭い感じ。 お出迎えしてくれたのは、織物作家のミヤさんと店長犬の「キュウ太」。 キュウタ店

曳舟・愛読書のブックカバー作り(#14)

ある日のこと。本棚の掃除をしていると、ボロボロになった愛読書を発見しました。どちらもボロボロで、「単独飛行」に至ってはカバーすらありません。 「単独飛行」あらすじ「チョコレート工場の秘密」の作者で有名な、ロアルド・ダールの若き日を描いたエッセイ。シェルカンパニー・アフリカ支社での冒険の日々、さらには第二次世界大戦のパイロット従軍体験など、冒険心にあふれた一冊。「人間の土地」あらすじ 「人間の土地」あらすじ「星の王子さま」でご存知、サンテグジュペリのエッセイ。職業飛行士とい

下北沢・電動ろくろの陶芸体験(#12)

ものづくりがトラウマ!わたしには幼少期から現在に至るまで、ちょっとしたトラウマがありました。 それは「ものづくりが大の苦手」ということ。 絵を描こうとしても棒人間しか描けないし、折り紙はくしゃくしゃの紙切れになり、料理は基本的に焦げる。 ↑わたし作・オムライス ものづくりに失敗するたびに自分の無能さを再確認するような気がして、とてもいたたまれない気持ちになるのでした。 それでも陶芸にチャレンジしたわけアソビューに入社して、さまざまなアクティビティを体験するようになった

杉並区・熱々の吹きガラス(#11)

数年前、吹きガラスを体験した時のはなしです。 当時、わたしはアソビューでライターをしており、陶芸や乗馬などのアクティビティの紹介記事を書いていました。 アクティビティの情報はもっぱらお店からメールで送ってもらったり、自分で調べていたのですが、中には「聞いても調べても、魅力がよくわからない」アクティビティがありました。 その最たるものが「吹きガラス」。どうやら溶けたガラスをふくらませてガラスを成形する遊びらしいのですが、 「溶けたガラスがどうやってコップになるの?」 「何

新宿・育てて楽しむ苔玉作り(#10)

「苔玉はねぇ、れっきとした植物なんですよ。ちゃんとお世話をすれば大きくなるし、二年はもちますよ」 わたしがアソビューにライターとして勤務していた時のこと。 当時のわたしは人気のお店に電話をかけて、その魅力を取材する業務を行っていました。(あの時は楽しかったなぁ) その時取材することになったのは、「カルチャースクールいろは」というお店。目玉は「苔玉」というアイテムを作る体験でした。 なんだこれ。ボールのように丸い苔に植物がにょきっと生えていて、植物なのかインテリアかもわか