マガジンのカバー画像

スリーカード

作家・心理学ジャーナリストの佐々木正悟、元システムエンジニア漫画家のぞえ、現役会社員兼漫画家の岡野純の3人がお届けする共同マガジンです。 三者三様、あるいは組み合わせの妙が織りな… もっと読む
佐々木正悟、ぞえ、岡野純の3人がそれぞれコラム、日記、漫画作品などを惜しみなく公開していきます。購… もっと詳しく
¥500 / 月
運営しているクリエイター

記事一覧

自分の中のあらゆる要素をカード化する【Notion × 自分カード化で自分らしい働き方を…

前回の記事はこちら。 何者でもない人のための「じぶんデッキ」

300

だいぶ形になってきたタスク管理アプリ

お久しぶりになってしまいました。前回の記事で基本機能までしか実装できていなかったアプリも…

3

「じぶんデッキ」のススメ【Notion × 自分カード化で自分らしい働き方をつくる方法①…

プロローグ

300

スリーカードキャスト002

00:00 | 00:30

※試聴版です。オリジナル版(29:49)はマガジン購入すると視聴できます。

佐々木正悟
4週間前
3

タスク管理アプリの基本機能ができました

前回の記事ではタスクの追加、そしてタスクの開始/終了のみできる状態でした。タスクの終了を…

5

スリーカードキャスト001

00:00 | 00:30

※試聴版です。オリジナル版(29:52)はマガジン購入すると視聴できます。

佐々木正悟
1か月前
6

あるタスク管理アプリを作ってます

昨年の12月に東京都から埼玉県に引っ越しました。11月〜1月は引っ越しでバタバタし漫画を描く時間が取れず、1月は漫画を描かずにアプリを開発していました。趣味の延長のような、仕事のような、ふわっとした立ち位置のアプリです。一応仕事かな?

あなたが望んでくれれば、私の望みが叶えられる

学生時代に居酒屋でアルバイトしていたとき 「おねえさんがおれにきて欲しいっていうからさ。…

佐々木正悟
2か月前
5

イリュージョンズ 第1話「タマとトカ」

新作漫画『イリュージョンズ』制作日誌⑤タイトルとプロットがほぼ確定!次回より連載…

引き続き、佐々木正悟さんの著書『読むセラピー』を原作とした漫画『イリュージョンズ』の企画…

読むセラピー番外編 マッチ売りの少女

アンデルセンの「マッチ売りの少女」はあまりに有名です。ここであらすじを再現する必要はない…

佐々木正悟
3か月前
9

新作漫画『イリュージョンズ』制作日誌④ついに見えた光!キャラクター設定とデザイン…

引き続き、佐々木正悟さんの著書『読むセラピー』を原作とした漫画『イリュージョンズ』の企画…

新作漫画『イリュージョンズ』制作日誌③続く迷走。設定と物語はまとまるか?

引き続き、佐々木正悟さんの著書『読むセラピー』を原作とした漫画『イリュージョンズ』の企画…

新作漫画『イリュージョンズ』制作日誌②ユクスキュルの「環世界」を漫画にうまく取り込めるか?

前回に引き続き、佐々木正悟さんの著書『読むセラピー』を原作とした漫画『イリュージョンズ』の企画・制作日記です。 10月上旬、「環世界」という概念との出会いいろいろ設定とかプロットを考えるためにいろいろ調べているうちに、ちょこちょこネタになりそうなものが溜まってきました。 特に気になったのは、ユクスキュルという学者が唱えた「環世界」という概念です。