「本」は「ふつうの相談」にのってくれるか
この記事は、ずっとグネグネと悩んできたものの、どうしてもまとまりがつかないままこの「note」を再開し、この場を借りて考えようという一種の決意表明です。
ハッキリと、どこに向かうかが自分でも分かりません。こういうのは「本」にはなりませんしあまり「ブログ」でもやるべきでないとこれまで考えてきました。
さいきん「東畑開人」という名が急速に知名度を増しています。私もご多分に漏れず愛読しています。
とくに『なんでも見つかる夜に、こころだけが見つからない』と『ふつうの相談』は定期