作家・心理学ジャーナリストの佐々木正悟、元システムエンジニア漫画家のぞえ、現役会社員兼漫画家の岡野純の3人がお届けする共同マガジンです。 三者三様、あるいは組み合わせの妙が織りなすコンテンツの数々をお楽しみください。
こちらは大ベストセラー、『「甘え」の構造』からの引用です。 「甘え」とは何かと言えば、ひと言で 「愛されたいと願う欲求」あるいは「受け入れられたいと願う欲求」とい…
これは倉園佳三さんに教わったアイディアです。 夢を見ている人に罪はない。 もちろんここで言う「夢」とは睡眠中に見ているものです。つまり夢遊病者のようなものです。…
クロストーク形式でセミナー共催します! セミナーの内容、当日のタイムラインや立花岳志さんのプロフィールなどは立花さんのブログ記事にバッチリあります! 私の方はふ…
好みの問題かもしれず私は昔からこうしたものが好きなんです。ライフハックの中でもこの種のものが好きです。 この変なつづりのReederというのは RSSリーダー クラウド…
東畑開人さんが『心はどこへ消えた?』のなかで「涙には3種類ある」というお話をされている。 1つ目の涙はたまねぎの涙。 2つ目は「脚本の涙」で、わかりやすい不幸に…
この記事の続きです。前の記事では主に「GTD」のことを書きましたから、こんどは「タスクシュート」のほうを書きます。 GTDを収納術にたとえるなら、タスクシュートは「料…