見出し画像

《餃子の王将》 三重県のご当地メニュー、四日市トンテキ

《 餃子の王将 オリジナルメニュー探しの旅 》
餃子の王将は各店舗の店長さんに裁量権があり、地域や客層に合わせた独自メニューを自由に作ることが許されている。そんな王将のオリジナルメニュー探訪の、華麗にて波乱なる日々の記録である。


餃子の王将 四日市緑地店(直営)

※2021年10月24日訪問

三重県・四日市 四日市緑地店(直営)
※現在外壁は新しい色に塗り変わっている

三重県四日市市といえば、そう!四日市トンテキである。

餃子の王将風 トンテキ
四日市メニュー

2015年のキャンペーン・餃子の王将認定「日本全国ご当地一品料理」。地域に密着したご当地メニューを作るべく、ご当地食材を使用したご飯に合う一品料理を全従業員から募集したもの。その三重県の一品料理が「とんてき」で、そこから引き続きオリジナルメニューになってると思われる。
同じく、東京の一品料理は「王将風東十条からし焼き」で、現在も赤羽駅南口店で「餃子の王将流 からし焼き」を食べることが出来る。


名古屋の王将には台湾ラーメン、熊本の王将には太平燕(タイピーエン)があったり、ご当地グルメをオリジナルメニューとして提供されてるパターンだ。

・トンテキセット(280g) 1,408円
(トンテキ・餃子1人前・ライス中・スープ)

贅沢に、280gいっちゃうぞ!

味付けは、黒酢酢豚のニュアンスというか、黒蜜なのかカラメル系の甘さと、その奥にウスターソースがいるので、黒酢酢豚とも違う独自のものですね。にんにくの欠片も入っている。これは美味い!紅生姜も嬉しいね。からしつけても合いそうだ。

へへへ、当然このタレで餃子いくわけで。ンマーイ!ますます白飯が進む。トンテキメニュー気に入った!

餃子の王将 四日市緑地店(直営) 
〒510-0886 三重県四日市市日永東1-1-27
月~金/11:00~15:00(ラストオーダー14:30)
17:00~22:30(ラストオーダー22:00)
土、日、祝/11:00~22:30(ラストオーダー22:00)
無休
46席
共用駐車場 22台
2012年7月12日オープン

※instagramで投稿しているものを再編集しつつ、こちらに移していくので過去のアーカイブが含まれます。そのため、現在閉店した店舗、無くなったメニュー、来店当時の価格表記になることをご了承下さい。
最新情報は、Instagram「俺たちの王将」で更新中

↑クリックでInstagramに移動します

この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,419件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?