見出し画像

《餃子の王将》 2大巨大餃子立体看板

餃子の王将の店舗や看板は千差万別。建てられた時代やエリア、FC店オーナーさんのセンスによっても様々。そんな中で、店頭に“餃子の立体看板”を掲げてる王将が2店舗あるのでご紹介。

・餃子の王将 新世界店(大阪府)

大阪市・浪速区 新世界店(直営)

餃子の王将 新世界店(直営)
〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東3丁目5-16
月~木、日/11:00~21:30(ラストオーダー21:00)
金、土/11:00~22:30(ラストオーダー22:00)
無休
42席
駐車場 なし
2014年7月5日オープン

新世界という土地柄、巨大立体看板が溢れるエリアだからでしょう。ちなみに、道頓堀には大阪王将の巨大餃子立体看板がある。

・餃子の王将 姫路駅前店(兵庫県)

兵庫県・姫路市 姫路駅前店(FC)

餃子の王将 姫路駅前店(FC) ペルゴ王将 4号店
株式会社ペルゴ
〒670-0927 兵庫県姫路市駅前町298
月~土/11:15~22:00(ラストオーダー21:30)
日/11:15~21:30(ラストオーダー21:00)
月曜日が祝日の場合
日/11:15~22:00(ラストオーダー21:30)
月/11:15~21:30(ラストオーダー21:00)
82席
駐車場 なし
1983年3月オープン

FC店の一大勢力、株式会社ペルゴさん経営の姫路駅前店。現在39店舗経営しているが、個性的な外観の店舗も多い。

おまけ。

クリスマス仕様
正月仕様

以上、2大巨大餃子立体看板店でした。ペルゴ王将については、また別の機会に。


※instagramで投稿しているものを再編集しつつ、こちらに移していくので過去のアーカイブが含まれます。そのため、現在閉店した店舗、無くなったメニュー、来店当時の価格表記になることをご了承下さい。
最新情報は、Instagram「俺たちの王将」で更新中

↑クリックでInstagramに移動します

この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,576件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?