マガジンのカバー画像

Route66

52
Route66ってチームを組んでダブルダッチの世界大会に挑んだ話をかきます。このメンバーではじめたダブルダッチのこと、国内予選を経て世界大会に向けてのこと。大会期間中のことなど、…
運営しているクリエイター

#なわとび

#sec49 目に映った景色

#sec49 目に映った景色

大会に参加したメンバーそれぞれの想いは個々にあると思いますが、
この大会で私の目に映ったことを書き綴りたいなと思います。

①(出場できる)チャンスが増えた私がダブルダッチを始めた頃(10数年前)は、
日本では大会らしい大会はほとんどありませんでした。

あると言えば、神戸で毎年2月くらいに行われていた、
ダブルダッチチャレンジin神戸と呼ばれる大会。

その大会では規定種目と呼ばれる、決められた

もっとみる
#sec1 これが最後

#sec1 これが最後

※2017年の1月15日の大会が終わったら公開したいと思います※

唐突なのですが、私、ダブルダッチという2本の長縄を使ったパフォーマンスとスポーツの要素をもったものをやっています。

ダブルダッチはなんぞや?と思われる方もいらっしゃると思うので、
かんたんにダブルダッチを紹介します。

ダブルダッチは、縄を回すターナーと、中で飛ぶジャンパーの役割があり、
ターナーとジャンパーがチェンジし

もっとみる