マガジンのカバー画像

Route66

52
Route66ってチームを組んでダブルダッチの世界大会に挑んだ話をかきます。このメンバーではじめたダブルダッチのこと、国内予選を経て世界大会に向けてのこと。大会期間中のことなど、…
運営しているクリエイター

2017年5月の記事一覧

#sec18 手応え(2017年5月23日)

#sec18 手応え(2017年5月23日)

前回の話はコチラ

5月もあっという間に駆け抜けていきそう。
仕事して、練習して、ジム行って、週末ははしゃいで。

今週の練習も、新木場Bumb。(最近はずっとここ)
仕事が終わった足で、渋谷から新木場へ。
駅から歩いて10~15分強。(やや遠い...)

タクちゃんが仕事で来れるか怪しかったので、
スピード練習をメインに。
体重絞り初めて、カラダのコントロールに変化がでてきたことは、

もっとみる
#sec17 失敗しませんので。

#sec17 失敗しませんので。

前回の話はコチラ。

決めたからにはできる限りやるとりあえず、ジム通い、続いています。(3周目)
今週から平日の朝ジムもはじめました。
朝ジムは、ジムのオープン時間から、
出勤時間を考えると、実質70分くらい。
チャリンコこいでカラダを温めて、ストレッチする時間を
踏まえると、持ち時間は40分くらい。
あんまり時間確保できないけど、やらないよりはよいんだろうなと。

会費払ってるので、
三日坊

もっとみる
#sec16 精度をあげているとこ(2017年5月7日)

#sec16 精度をあげているとこ(2017年5月7日)

さすがにGWくらいはゆっくり休みたかったのですが、
まったくなしもさすがにアレなので、GW最終日はしっかり練習しました。

すでに、できあがっているものをひたすら通してみて、
ミスしたときのリカバリーとか、感覚を研ぎ澄ますことに集中。
ミスが続くところは、ポイント練習をしたりで精度をあげてるところ。

世田谷区の体育館(というか格技室)借りてやってます。
普段は4時間練習時間をとってる日曜日ですが

もっとみる
#sec15 実はジム通い再開した

#sec15 実はジム通い再開した

3年前くらいに首の痛みが悪化してからしばらく休会してたジム。
この3年間で結構筋力落ちた上に、
体重も増えるコンボでよろしくないので、
とりあえず2ヵ月、土日祝日だけ再開してみることに。

目標は明確で、筋力アップとウエイトコントロール。
筋力はダブルダッチの練習や普段から長距離歩いてることもあって、
下半身はそこまで衰えた感はないけど、
上半身は明らかに筋肉落ちてるのがわかるので。

ウエイ

もっとみる
#sec14 やれることを着実に

#sec14 やれることを着実に

先週、思いっきり体調崩しまして。
久々にしんどい1週間でした。(。-_-。)

7月に向けて絞らないとねー、
とは言ってました。確かに。
身軽になるために、食事工夫してましたが、
30越えるとなかなか代謝も落ちるし、なかなか落ちません、体重。

...と思っていましたが、この1週間でまさかの7kg落ちました。
一体なにごと!?って思いましたが。

月曜日の発熱に始まり、火曜日は倦怠感。
ずっと

もっとみる