見出し画像

ビットコインとブロックチェーン

ビットコインは「仮想通貨」や「暗号資産」の一つといわれています。ただ、そうしたくくり方は、ビットコインが持つ一面を表すにすぎません。ビットコインは、アナログの現金とは異なる「デジタル通貨」であり、特定の国に属さず、世界中で通用する「国際通貨」でもあり、誰かが一元管理するのではなく、世界中の人たちの手で運用される「分散型通貨」でもあります。
それぞれどんな意味なのでしょうか❓現金や銀行預金との違いを明らかにしながら説明します。


実体を持たない「バーチャルなお金」

現金と聞いて最初に思い浮かぶのは、一万円札や、百円玉や五百円玉などでしょうか。日本の「円」や米国の「ドル」は、リアルな紙幣やコインとして手で触れることができ、財布に入れて持ち運ぶこともできます。
「仮想通貨(バーチャル・カレンシー)」であるビットコインは、実体を持たないバーチャルなお金なので、手で触れることはできません。しかし、「ウォレット」と呼ばれる専用の財布に入れて持ち歩くことができます。実は「ウォレット」もバーチャルな財布なのですが、スマートフォンやパソコンに「ウォレット」のアプリを入れておけば、いつでもどこでも使うことができます。
スマホを紛失すると「ウォレット」ごと盗まれる可能性もゼロとはいえませんが、いまは顔認証機能付きのスマホが主流です。また、紛失したときに、スマホのデータを消去できる仕組みもあるので、現金入りの財布を持ち歩くより安全といえるかもしれません。ちなみに、ビットコインそのものはスマホにダウンロードされているわけではなく、たいていクラウド上に保管してあるので、スマホのデータを完全に消去しても、ビットコインが失われる心配はありません。別のスマホやパソコンからログインし直せば、ちゃんと残っているから大丈夫です。

ちなみに世界で一番成功しているDAOはビットコインです。






この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?