塾講師の始め方

新大学生の皆さん!合格おめでとうございます!

大学生になったらバイトデビューしようと思っている方、多いと思います

実際、僕も高校まではアルバイトが禁止だったので、大学1年生でバイトデビューしました!

大学生のアルバイトといえば何を思い浮かべますか?

アパレル、飲食、派遣、イベント...etc、大学生になると高校生と比べて、法律的な面や時間的な面でできることが増えて、様々なバイトができるようになります!

ですが大学生のアルバイトといえば、やっぱり塾講師が多いと思います!

そこで塾講師のメリット、デメリット、注意点を紹介したいと思います!


塾講師のメリット

・時給が高い(基本1,000円以上)

個別指導の塾講師の時給は平均して1,000〜3,000円が相場です

少なくとも最低賃金プラス100円〜300円の塾が多いのではないでしょうか?

医学部生や中学受験を経験したことがある方や、様々な資格を持っている方は優遇されることもあるので求人をよく確認してください!

・多くの子どもと関われる

個別指導の塾でも1日に複数名の生徒を受け持つところがほとんどです

将来、学校の先生になりたい方、特に小学校、中学校の先生になりたい方は教育実習前に経験を積めるのでとても良いと思います!

また、一度受け持つと学期や年単位で担当することが多いです

初めは緊張していた生徒が、徐々に学校での出来事などを話してくれるようになると信用されているんだなぁと感じます!

・力仕事はほとんどない!

もちろん塾ですので主な業務は授業をすることなので力仕事はほとんどないです!

あるとすれば、ビラ配りでしょうか?ですが、これも塾によるので求人を確認してください!


塾講師のデメリット

・1コマ80ー90分など、時間拘束が強い

もちろん授業時間は決まっているので、例えば飲食のバイトなどみたいに「30分だけ早上がりさせてください」のような交渉は難しいです

・曜日固定の塾が多い

前述の内容と被りますが、曜日固定で授業を組んでいる塾が多い(塾によっては生徒の予定でシフトが決まるところもあるらしい)ので予定が学期単位など長期間で決まってしまいます

サークルや部活動に参加したいなぁと考えている方は、新歓が終わる頃(5〜6月頃)までは様子見するか、教室責任者と相談しながら勤務しましょう!

上記2点を踏まえて、授業日の予定は余裕を持って立てておくと良いでしょう!予定が変わったら一週間前には連絡を入れて代講を頼むことが望ましいです!※どの職種でもですが、ドタキャンはご法度です!

・時給は良いが、1日でたくさん稼ぐことは難しい

生徒あっての塾ですから生徒がいないときはもちろん業務がありません

そのため1日で3時間くらいしか入れないことが多いので1日でおよそ3,000-4,000円くらいでしょうか?

しかし、春期講習、夏期講習、冬期講習の時期は忙しくなるので、1日で6時間程度入れることもあります!長期休暇は稼ぎ時ということですね!

・ある程度の予習+授業準備は必要

つい数ヶ月前まで受験生だったから予習しなくても教えられるだろうと思いがちですが、知識を披露するだけでは授業とは呼べません

また、なぜそのような答えになるのか、どう考えたら良いかを知りたがる生徒に対して充分な答えを提供できないと、生徒たちの塾に対する満足度が低下する原因にもなります

生徒によって引っかかる部分も千差万別なので、どこで引っかかるかな?と考えながら予習・授業準備をすることでスムーズな授業、成績UPにつながります!

しかし、予習は塾外でやることがほとんどだと思います。ということは、無給で働いていることになることもあります…(塾によっては一律で準備給として支給するところもあります)

なので、総合的に見れば「塾講ってコスパ悪くない?」という意見もちらほら聞きます…


僕が塾講師をしている理由

以上のメリット・デメリットを見て、塾講バイトしたい!と思った方も、やっぱりやめておこうかな…と思った方もいらっしゃると思います!

ここで僕が塾講師をしている理由をいくつか紹介したいと思います!


・生徒の成長を感じられる

塾に来る子の多くは勉強が苦手だったり、家で勉強することが得意でなかったり、何かと学習面で悩みを持っていたりすることが多いです

そのような生徒の悩みなどを解消し、成績が上がっていくととても嬉しいですし、予習に時間をかけてよかった!という気分になります^^

・一緒に成長できる

僕たち講師も初めから生徒のニーズに合わせた授業ができるわけではありません(先生も人間ですからね…)時には、生徒の対応で悩むこともあります

ですが、講師を続けていくと生徒のタイプや苦手分野、好きなことがわかるようになってきます

各生徒に合った授業を提供できるようになってくると、授業が楽しくなってきますし、生徒の成績や満足度向上につながっていきます!

・対人能力が上がる

個別指導は生徒と一対一で向き合って授業を行うので、コミュニケーションが重要です!

僕自身、小中高と大勢の友達とワイワイするという感じではなく、昔から知っている友達や部活の仲間など限られた人間関係の中で過ごしてきたので、決してコミュニケーションスキルが高い訳ではなかったです

ですが、初対面の生徒の授業をすることもあり、緊張を解くための会話や、話すトーンなどこの1年でとても身についたと感じています!

・説明力が上がる

生徒に理解してもらうためには、説明がわかりやすいことが必須条件です!(このノートがわかりやすいかはわかりませんが…)

様々なタイプの生徒に教えることは説明力を鍛え上げるのにもってこいでしょう!

説明力は今後、大学のプレゼンテーションや研究発表、グループワークなどで自分の考えを相手に伝えるのにとても役立つので塾講で鍛えておいて損はないです!

・頼りにされる

生徒たちから頼られることは塾講の最大のやりがいだと思います!

大学生になって、遊びまくるのももちろん良いですが、なにかやりがいがあることを始めたいなと思っている方には塾講師をおすすめします!


一部ですが、僕が塾講師をしている理由は以上になります!

これから塾講を始めるか悩んでる方はぜひ参考にしてください!


塾講の注意点

・個人情報の流出

最近、個人情報保護に関してかなり厳しくなっていますよね〜

生徒情報(学校名、氏名など)などは間違ってもSNSに流さないようにしましょう!

また、自分がどこの塾で勤務しているかをSNSで公表するのも極力避けた方が良いでしょう

もし不適切な投稿をしてしまったとき、塾にクレームが入ってしまうと損害賠償の責任が生じかねないので、ネットリテラシーにも気をつけましょう!

・生徒との恋愛

もちろん塾では異性の生徒を受け持つこともあります

基本的に塾でも家庭教師でも生徒と講師間での恋愛はご法度と言われることが多いです

加えて、条例で18歳以下の未成年との交際が禁じられている都道府県もありますのでお気をつけください!

・口調や態度

接客業と違って相手が生徒で年下だからといって、口調や態度で気を抜くと生徒を通して親御さんからクレームが入ることがあります

塾というサービスは他のサービス業と異なり、お金を払う親御さんが直接サービスを受け取るわけではなく、お子さんにサービス(授業)を行うという特殊な業種だということを頭の片隅に置いておくと良いでしょう!


まとめ

塾講師のメリット・デメリット、注意点など様々なことを紹介しましたが、最後にまとめたいと思います!

・塾講は時給が高いが、授業外でやらないといけないこともある

・生徒とのコミュニケーションは大事!

・大変だがやりがいがある仕事

・個人情報の流出に注意!

・求人情報、契約内容をよく確認する!

以上です!僕の稚拙な文章を最後までお読みいただきありがとうございました!

皆様の新生活の第一歩を応援しております!

よろしければ、スキとフォローをお願いします!







よろしければサポートお願いします!頂戴しましたサポートは教材費にしたいと思います!