見出し画像

合格判定が低くても志望校にトライされるお子さんはどれくらいいらっしゃるのでしょうか?

★ほとんどの方がE判定で受験校に臨みますよ!★


こちらも前回の記事に書いた
今高校3年生で、志望校選択で悩んでいるお子さんをお持ちのお母さんからのメールです。

このお子さんは非常に優秀で、いわゆる旧帝大がD判定出ているんですって!

すごいですよね!
でも、このような低い判定でも本当に受験しても大丈夫なの?というご相談です。

模試の判定で改めて受験の可否を考えられる方がこの時期多い気がします。

僕からはこのように回答しました↓

模試ではほとんどの方が志望校の判定がE判定の状態で本番に臨む 方が多いため、D判定以上出せるってのはすごいことなんですよ! これは褒めてあげてください!(東大模試とかのオープン模試は違いますが)

ただ、所詮模試の成績から出た判定なので、 志望校の対策をしっかりしないと合格が難しくなります。

お母さんのおっしゃる通り、志望校の対策をしっかりする必要があります。
もし本当に全く今日の今日までやっていないのであれば、 ちょっと大変かもしれません。

というのも、 一次試験である共通テストの対策に時期的に全力を注ぐであろう時 期になってくると思うので、志望校対策にきちんと時間を割けるか心配なので…

とは言え、やっぱりやってみないとわからないので、 まずは志望校の過去問をやった上で考えなきゃいけないですね。 もし全く出来ないのであれば、ボーダーが低い大学に変えた方がいいかもしれません。

ここは学校の先生に相談した方がいいかもしれませんね。 知識がないと判断がつかないのと、 おそらくご両親が何を言っても聞かないかなと思うので。
プロの力を借りてください。

こんな感じで返信を送りました。
珍しくメンタルではなく、現実的な志望校選びについての記事となりました。

今回は国公立を例に挙げましたが、私立もほぼ同様の答えになるかなと思います。

ただ、私立は共通テスト利用入試を受けないのであれば2月の一般選抜型での勝負になるので、共通テスト模試の結果を鵜呑みにしない方がいいと思います。

共通テストと一般選抜型の試験って内容が異なるんですね。いわば求められているものが異なるというか。

ということなので、私立は一般選抜型の対策がメインになるので、共通テストの結果はあまり参考になりません。

もし受験するかどうか迷っているなら、赤本のような過去問を解いて、自分にとって解きやすいからどうかの相性を見て考えましょう。

意外と模試の偏差値が届いていなくても、問題との相性がいいなら受かる可能性がありますよ!

とにかく、迷っているなら問題解きましょう!ということです!

---------------------------------------------------------------------------------------------------
この記事が少しでもいいなと思ったら「ハートマーク(いいね)」を押してください。
いいねの数が、僕の記事更新に対するやる気を引き出させてくれますので(笑)
フォロー大歓迎です!

ブログ以外にも、音声配信、ツイッターもやっています!
メールでの相談も受け付けていますので、遠慮なく送ってくださいね。
普段会社員として仕事していますが、相談は出来る限りお答えします。

音声配信:https://stand.fm/channels/5f5c5352f04555115d764249
ツイッター:
大学受験メンタルアドバイザー@わっち
@juken_mental_wa
メールアドレス:juken.mental.advisor.wacci@gmail.com

大学受験メンタルアドバイザー わっち
---------------------------------------------------------------------------------------------------

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?