ワーママが、今回の産・育休を振り返る
明日から、育休復帰しますので、今の気持ちと満足度を記録します。
昨年10月~12月 産休(10月末出産)
~今年4月 育休、復職
約半年間の産休・育休生活でした。
長女(3歳)の時の1年間育休とは違って少し短めの休み期間。
充実させたいと思い、「やりたいこと」をnoteにまとめていました。
具体的には、以下の7つほどをやりたいこととして、あげています。
では実際どうだったか・・・?!
1.結論
いろいろ予期せぬことがあった(管理入院1ヶ月、昇格試験など)けれども
総じて満足度は90%。
理由としては、産前にまとめていたことの達成率が
ほぼ100%(旅行はできなかった)だから。
100%に近づいた要因を3つに整理してみました。
なぜ、満足度90%の産育休を過ごせたか??
(1)次女の特性
これにつきる・・・!
次女は、生まれて数か月こそ夜泣きがあったものの、
生後3ヶ月ごろから
▸セルフねんね
→余裕
▸夜泣き
→しない。9時間睡眠
という、いわゆる、手がかからないコでした。
次女にひれ伏して感謝したい。
3歳長女の赤ちゃん時代は、夜泣き対応はもちろん、
寝かしつけにも1時間以上かかる
という、よく耳にする「赤ちゃん」そのものだったので
これは驚愕でした。
長女・次女を育てての結論。
育児の辛さの原因は、睡眠不足!!
(自分の直感調べ)
(2)事前準備を徹底していた
事前に「やりたいこと」を整理していたことも大きかったと思います。
noteにきちんとアウトプットをしていたことで
「あれ?自分、この時間で何がやりたかったんだっけ?」
がなかった。
どんなことも事前準備が大切。
(3)目標が低い
とはいえ、90%達成できる目標って、どうなの?
もちろん、達成するに越したことはないけれど、
目標にストレッチが不足(=現状維持)していたのかもしれない。
目標設定は正しかったか?
低すぎではないか?
を考える必要がある。
2.今後の方向性
今回の産育休で一番大きかったことは、人との繋がりができたこと。
ママノバさん本当にありがとうございます。
(1)現職の復職の中では
現職のオンボードを5月中に終わらせること
現職3ヶ月在職の間の目標を、上司とすり合わせること
(2)noteを更新する意義
2社面談を受けて感じたこと。
それが
自分のアウトプット量と頻度の不足
ロジカルシンキングと説明力の不足
それらの他者からのフィードバックの不足
今後、noteはこの点をポイントに
"伝える"
をテーマに毎日更新を目指します(言ってもた・・)
気が向いたら、その筋道おかしいですよ~とか
それって不十分じゃないですか??とか
コメントもらえるとうれしいです
今日は、ITパスポートの試験。
今から身支度します~
おしまい🍎
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?