見出し画像

ワーママが考える。2歳児・魔のイヤイヤ期について


ワーママの日常の悩みを
赤裸々に、かつ、淡々と書きながら
思考を整理しているnoteです🍎 


イヤイヤ期って、ご存知ですか?

イヤイヤ期とは…
子どもの自我が芽生えるのと同時にスタートする「イヤイヤ期」。ところかまわず「イヤッ!」「違う!」と泣きわめき、周りの目も気になってパパ・ママはヘトヘト……
出典・https://coeteco.jp/articles/10195

そんな時期です。😇

2歳娘は、まさにこの時期真っ盛りで
文字通り、夫婦ともにヘロヘロです。


ヘロヘロしていても仕方がないので!
ここは冷静に、何が辛いのか、何故辛いのか、そして娘は何が嫌なのか
を分析して思考を整理しようと思います。

let's go🏃‍♂️💨


目次
1.イヤイヤ期は、何が辛いのか
2.イヤイヤ期は、何故辛いのか
3.娘は何が嫌で、何を伝えようとしているのか
4.最後に
1.イヤイヤ期は、何が辛いのか

並べてみます。

→嫌がることを強制しないといけないこと
ex)保育園の登園の自転車に乗せること

→泣き声を聞き続けること

→正解がないこと

→自分が間違っているのか、娘の気分なのか、わがままなのか、違いがわからないこと


2.イヤイヤ期は、何故辛いのか


→泣き声を聞いているだけでもストレスがたまる
→母性が消え去って、嫌悪感が湧いてしまう
→そこでまた自己嫌悪に陥る
→ストレス倍増

3.娘は何がイヤで、何を伝えようとしているのか

→やりたいことができない時
→思っていたことと違うことが起きた時
→モヤモヤが溜まっている時

4.最後に


イヤイヤには、娘なりの意味がある
といわれています。

いつものお皿じゃない
今着たい服じゃない
まだ遊んでいたい

そんな彼女の気持ちを
受け止めて
言語化してあげて
説明してあげる

イヤイヤ期を乗り越えるにはこの繰り返しなのかなと
整理しながら感じた次第です。

誰かの参考になれば幸いです🤲


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?