スケートとハンドリング6月14,15

スケート⛸️
・インエッジとアウトエッジ
 インは足の内側で押すアウトは足の外側で押す。
カッティングの片足の時間を長時間作るイメージ。
ホッケースタンスの意識と上半身やスティックをしっかり進行方向に向ける意識。
・ストップ
 最初は遅いスピードで徐々に氷を削ってく意識で練習(この時にスケートを滑らせないようにする)。
重心を落として安定させる。できたらスケートの刃の真ん中の部分を回転させて止まるイメージ。
・バックスケート
 ホッケースタンスを意識(腰を落とす、目線は前、胸を張る)。タイミングよく押し出すイメージ。

ハンドリング🏒
 自分はまだパックの取りこぼしが多い。ブレードは氷に垂直か少し前に倒すぐらい、体とスティックの間に空間をつくり、レシーブした後に、すぐにパスできる位置に持ってくる。パスをするときはしっかりパックを被せて体と平行にもっくる、最後はパスの方向にスティックの先を向ける。

シュート
足と体を上手に使って勢いをつける。
左手の押し出しと右手の引きを意識する。最後までパックを被せる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?