見出し画像

参加者の声 第1回フォーマンセル

第一回フォーマンセルのアンケート結果を公開します。素敵なお声をたくさんいただきましたのでご覧ください。

■成長したこと、変容
様々な授業に対して、見る目が養われた
体育についての基本的な考え方、スキル。体育の授業について学ぶ意欲
体育について少しは話せるようになった
語ることで自分の内側にある思いが適切な言葉に変わっていきました。多角的な考えを持てたこと、さらに深めて考えられたことがとてもよかったです。
総合についてこんなに深く考えた3か月はなかったです。毎回毎回、内容が濃かったです。特に、探求のプロセスについて4人でほぼ毎週話し合いました。話し合うにあたって、改めて本を読んで勉強したりして、それをもとに話し合うとさらに内容理解が深まり、また、そこに自分にはない視点を入れてもらいました。そして、自分自身の総合の取り組みについて改めて客観的に見ることができました。1回1回の総合の授業の探求のプロセスを意識するようになり、「何のために?」を常に意識したり、各教科とのつながりや、各教科で得た力を総合の場で活かすポイントなどを考えるようになりました。
私は総合的な学習の時間の指導や授業構想が本当に苦手だったため、第1希望で参加させていただきました。まずはメンバーの実践に驚きました。
「総合のスパイラルって?」「こんな方法や手段があるんだ」、「総合ってこんなに深い教科なんだ」、「1つ1つのサイクルってこんなに大事だったんだ」
全部吸収させていただきました。
苦手意識を持っていた私ですが、今では明日総合があるとワクワクするようになりました。そして、子どもたちも「明日の総合何するんですか!!」と聞いてくるようにもなりました。総合的な学習の時間を理解することで、子どもも変わっているのが目に見えて嬉しく思いました。
総合の学習をしていくうえで、何が大事なのか考えることを通して、日々の総合の授業の中で意識して実践できるようになってきた。これまでは活動ありきになってしまい、本当に学びになっているのか自信がもてなかった。そもそも、このようなことを考える次元にいなかったように思う。4つの探求のサイクルをどの場面でも肝となる部分を捉えながら、授業ができるようになってきたので、今後もこの学びを思い出しながら授業を創っていきたい。
授業の見方・考え方が大きく変わりました。スタイルは人それぞれでいい、そこに教師の想いがあるのなら。その想いのズレをぶつけ合うことで、授業はより子ども達にとっていいものとなっていく。フォーマンセル最高でした^ ^
教師の問いや声掛け,子供の見方,板書など,変容できた!と思うところはたくさんあります。やはり,一人で考えて実践するには限界があります。同じ教科でチームを組んでいる仲間がいて,集まる日が決まっていて,そこまでにやらなければならないことがあって…というように,チームがあって期限があるから,できたことも多いと思います。
フォーマンセルに入って,自分の授業を初めて動画で撮影しました。最初,自分の授業を撮って見直すことにすごく抵抗がありましたが,そこを乗り越えて見直すと,たくさんの発見がありました。そして,フォーマンセルで認めてもらったり,褒めてもらったり,改善点を一緒に考えてもらったりしたことで,また撮ってみようかな…という気持ちを持つことができました。
勤務先では,自分の立ち位置とか,多忙さとか,色々あって,こんなに授業について真剣に語れることはなかったな…と思います。フォーマンセルでは,経験も立場も関係なく話ができて,そこがとても好きでした。
これからも,授業てらすでたくさん勉強し,吸収していきたいと思います。
授業研究の仕方や視点が広がりました。例えば、教材の読み方。これまでは、「教材をよく読めばわかる」という意味がよくわからなかったけれど、1人の人間として繰り返し読み、皆さんの考えを共有することで、ねらう価値やどこを主発問にするか、など少しずつ見えてきました。また、板書の型、絵本の授業など、メンバーの皆さんのそれぞれの実践を知ることで、自分の授業でもやってみたいことが増えました。リーダーが、ただ授業実践発表だけでなく、メンバーのミニコーナーを作ってくれたことも大きな学びでした。私は無知すぎて、先生方にお知らせする内容はないので、今自分が学校で提案している企画の悩みを相談させてもらい、色々なご意見をいただけたことが良かったです。そして、どんな質問でも真摯に答えてくれる、グダグダな授業実践でも、必ず良いところを見つけてくれる、授業の課題も教えてくれる、チームelegantのみなさんに感謝です❗️
発問力と板書力かな?後は教材解釈力!
他者の指導観に寄り添うこと、それが自分のプラスにもなることを実感できたことが大きいと思います。
毎時間の授業を振り返り、子どもたちの姿から授業内容の練り直しをできる様になった。
他の先生の授業を、ある観点で観察し変容を見る力。教育実習の実習担当は何度もありますが、3ヶ月の長期のスパンで授業を作り上げていくという経験が今までなかなかなかったので、勉強になりました。
授業の中での言葉をさらに選ぶようになりました。今までも言葉に気をつけてきましたが、さらに意識するようになった気がします。人に見ていただくことが良いプレッシャーになり、子どもの言葉を受けて、いつもより頭が働いている感覚がありました。共に高め合う環境に身をを置くことで、自分を追い込み、成長できたと思います。
参加前に比べ、問いを意識するようになりました。子どもたちが「あれ?」と違和感がある場面を意識的に設定することで、授業が深まっていったと感じています。
また、フォーマンセルのメンバーで授業を見合い、意見交換できたことも勉強になりました。全員参加の授業や、どんな教材研究をしているのかも知ることができました。 
また、何社かの教科書を比べて問題提示をすることも教えてもらい、実践すると子どもたちの反応が変わりました。苦手意識が強かった算数の授業が楽しくなり、少し自信が持てるようにもなってきました。これもフォーマンセルのメンバーのおかげです。 
ありがとうございました!

■リーダーに一言
たくさん教えていただきありがとうございました
たくまさんありがとうございました。どんなことでも受け入れてくれてとても参加しやすかったです。授業ビデオを見たり、体育について語り合ったりととても楽しい時間になりました。進行や調整など色々とありがとうございました。また、色々と一緒にやらせてください。本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
マネジメントから内容の深化まで、ありとあらゆるところでお世話になりました。ありがとうございました。
自分自身がリーダーでしたが、本当に他のみなさんに支えられました。4人のメンバーが最高すぎました。最初は、どうなるか、正直うまくまとめられるのか不安だったのですが、回を重ねるごとに、このフォーマンセルが本当に心地が良く、毎回がとっても楽しみになりました。終わりが見え始めると、終わりたくない、このままずっと続けたい!と思えるほどでした。総合についてこんなに熱く語れる人は、今まで職員室にはいなかったので、このかけがえのないメンバーに出会えることに本当に感謝しています。
感謝でしかないです。
つばっちさんの魅力を語れるくらいになりました。
安心感、あたたかい雰囲気をつくり出せるのは、やっぱりつばっちさんだったからです。
初回の顔合わせから、最終回に向けて我々も変容していきました。
リーダーとしてまとめることはすごい不安だと思いますし、準備等もあったかと思います。
つばっちさんはやるべきことをしっかりと行いつつ、メンバーのことも頼ってくれて、信頼し合えているのが分かる総合チームでした。
一人一人のよさがよく分かるチームでしたね。この4人で1つの学年を組んだら最高じゃないですか!?
チームでもあり、仲間でもあり、同僚でもあり、マブも感じ、ファミリーほどのあたたかさも感じられる期間でした。
本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いします!
最高のリーダーでした。こんな上司と学年組めたらなと思えるくらい素敵なつばっちさんでした。毎回のファシリテートをしてくださったり、ご自身の研究授業の動画をアップしてくださったり、メンバーのために様々サポートしてくださいました。リーダーありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
子育てで悩んでいたけれども、ここで得た絆(ビンキュラム)は一生ものだ。
かずさん,子育てで忙しい中,リーダーとして計画から進行まで本当にありがとうございました。算数の専門知識が全然ない私でも,かずさんのお話や視点は,とても分かりやすかったです。そして,柔らかい雰囲気づくりがとても上手だと思いました。フォーマンセルにいつも安心して参加できたのは,そのお陰だと思います。
今までありがとうございました。そして,これからも,算数部でどうぞよろしくお願いします。
さるっちさん、3か月でしたが、ありがとうございました❗️日程のやりくり、各回の流れなど、すぐに決めてくださり、予定が立てやすかったです。また、道徳のことをすごく勉強されていて、こんな時はこうすればいいんだよって、必ず、代案を考えてきているところが本当にすごかったし、頼もしかったです❗️道徳に対する熱い姿勢や、それぞれの実践に価値づけをしてくれるところや、場を盛り上げてくれるところ、さるっちさんの人間性が、elegantのほんわかあったかな雰囲気を作っていたのだと思います❗️ミニ道徳、3学期から少しずつ始めていこうと思います。あの後、「アトムの童」観ました❗️感動しました。そこを切りとって、みんなで考える授業もやってみたくなりました❗️フォーマンセルが終わってしまうのが、本当に淋しいです。。。
さるっちさん!最高でした!!!!!! 
他教科のリーダーの皆様、お疲れ様でした!充実が感じられて刺激になりました。
私のやってみたい!と言う思いを引き上げてくださり、そして個々のメンバーの持ち味や強みを最大限に活かしてくださったコムさんに感謝の思いでいっぱいです。1つの単元をみんなで考え、自身にはない見方・考え方を持てたことは今後授業を作っていく上で大きな力になると感じています。毎回のミィーディング、温かい場を作ってくださり本当にありがとうございました。
素晴らしいアドバイスとチームの調整、ありがとうございました!今後ともよろしくお願いします!
いつも企画・運営をありがとうございました!
先生のことは、筑波の研修会等で存じておりましたが、話す機会がなく話しかけられずにいました。同世代だろうなぁと思いつつ、人見知り発動して話しかけられずにいましたが、今回ご一緒できて、仲良くなれて嬉しいです。今後もきっと会うことがたくさんあると思います。今後も高め合える仲間になれたら嬉しいです!どうぞよろしくお願いします。
末尾になりますが、共に高め合ってくださり、ありがとうございました!
かずさんのお人柄、豊富な知識、授業力。とても魅力的なリーダーでした。毎回、フォーマンセルでお会いするのが楽しみでした。
最初はフォーマンセルでアウトプットするのが苦手でしたが、かずさんの進行で楽しくなってきました。お忙しい中、日程調整や新たな提案をして下さり、とても感謝しています。すばらしいリーダーです!

■自由記述欄
先生方の困り感を知れたり、授業ビデオを見ることができてとても勉強になりました。
フォーマンセルの最初は12月の発表に向けて、どういう風に着地するのかとても不安でした。でも、最後には4人でビデオの形で発表ができたことが本当にうれしく思っています。また、てらすでは「総合」はこれまで大きく取り上げられてこなかったのですが、フォーマンセルで話せば話すほど、総合ってやっぱり大事だよなと思うようになりました。なので、これを皮切りに、総合についててらす内でもたくさん議論できるといいなと思っています。とにかく、フォーマンセル最高でした!おかげでかけがえのない仲間に出会うことができました!!解散したくないです!!でも、こういう機会を頂けたてらすに改めて感謝しております!!ありがとうございました!!!
参加者の中でレベルが高すぎて、中々発信・参加できないという声がありました。学年クエスト、フォーマンセルのように、小人数集まりを増やしていけたら参加しやすくなる人も出てくるのではないでしょうか。
今回,フォーマンセルに参加させていただき,ありがとうございました!とても有意義な時間が過ごせました。
これからも,よろしくお願いします。
少人数の授業研究スタイルはすごく良かったです。まるで、学年会のような感じ。勤務校で道徳は、盛んではなく、教材研究も後回しになることが多い中、フォーマンセルに参加して本当に良かったです!ありがとうございました!
メンバ4名は今後も繋がっていきます!楽しみです!
またフォーマンセルに参加できたらと思います。
第2回、期待しております!参加します!
フォーマンセルに参加させていただき、少しは成長できたかなと感じています。最初は不安でしたが思い切って参加して良かったです。ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?