マガジンのカバー画像

ツインラブとは

17
ツイン関連の考察〜自己体験、症例からの自論を 綴ります 何か気付きがあれば幸いです♡
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

ツイン鑑定ジプシーに告ぐ

ツイン鑑定ジプシーに告ぐ

近年ツインブームもあり、Wordも
ツインソウルからツインレイに置き換えら
れてネットの情報で溢れています

ツイン概念から入るツイン鑑定ジプシーさん
が増えていますね

目的はツインレイかどうかが知りたい

ツインレイ=運命の人(結婚相手)
みたいな見方でしょうか…

または復縁、不倫の相手をツインレイに
置き換えたい気持ち(計算)もあるように
感じます

占いジプシーを続けている状態は
不安感

もっとみる
脱ツイン妄信者

脱ツイン妄信者

ツイン鑑定を沢山受けてるツインジプシーさん
も出てきましたので、注意喚起的な記事になります

ツインレイ概念については情報過多になり過ぎて
色々混乱されている方もいます

ツイン概念を切り抜いて信じ込むのは危険な気がします

例えばこんな思い込みに縛られていませんか?

・ツインは障害が多くキツい経験をする
・ツインは結婚できない
・ツインはチェイサー、ランナーの関係
・サイレント期間は必ずある

もっとみる

ツインソウル 、ツインレイに出会うかは魂の設定に因るもの

今世で出会う確率は希少で奇跡…

出会ったら三次元の枠を超えてツインラブと向き合う覚悟を決めましょう

幸せは今此処にあるもの♡

音信不通がツインのサイレントとは
限らない
ツインプロセスのそこだけ切り取って当てはめている人が本当に多い
また、学びはそこでもない
縛られてしがみついていては幸せな方向を見失うよ

ツインラブのサイレントかどうかの見極め方

ツインラブのサイレントかどうかの見極め方

ツインという魂の繋がりに覚醒するのは
サイレント期(魂の分離期間)が殆どです

ツインラブの分離期の感情は通常の恋愛の別れた後に似ています

音信不通になっているから
「もしかしてツイン?」
と勘違いも起こりやすいのもこの時期です

また、「相手を忘れられないからツイン?」
とも思いがちです

ですが、別れた相手を忘れられない=ツインの関係とは一概には言えません

フェイクツインでも同じような気持

もっとみる