JUEGO@イーフト🇪🇸

ここではefootballの基礎知識について紹介していこうと思います!! 初心者から上…

JUEGO@イーフト🇪🇸

ここではefootballの基礎知識について紹介していこうと思います!! 初心者から上級者まで幅広く役に立つ情報を紹介していこうと思います!! 是非ご覧ください!!

マガジン

  • イーフトの基礎

    イーフトの基礎的なところ解説したものをまとめています。

最近の記事

【基礎知識】スキルまとめ

選手は色んなスキルをもっていますよね!その中で能力が分からないスキルってあると思います。そこで今回は全スキルの効果を説明していこうと思います!! スキル一覧表!! 【シザーズ】 高速シザーズができるようになります。 【ダブルタッチ】 すばやいダブルタッチができるようになります。 【エラシコ】 エラシコができるようになります。 【ルーレツト】 ボールタッチが特殊なルーレットをできるようになります。 【シャペウ】 三日月ターン、ブーメラントラップができるようになります。 【エ

    • 【基礎知識】スーパーサブってどんなスキル?

      皆さん【スーパーサブ】というスキルをご存知ですか?スーパーサブというスキルを理解して使えるとより強くなれるので、今回はスーパーサブについて解説していこうと思います。 スーパーサブの効果とは? 効果はこれです👇🏻 後半のキックオフ以降に出場すると、能力が上昇します。 つまり、このスキルを所持している選手はベンチに入れて置いて、後半から出すのが強いということです。 ※ハーフタイム時に交代させても効果は適応されますよ!! では、後半から出すとどれくらい強くなるのでしょうか??

      • 最近よく聞く裏総合値とは?

        最近TikTokなどを見ていると「裏総合値」という言葉をよく耳にしませんか?ただ、裏総合値を知らない方も少なくないはず!!なので今回は裏総合値について解説して行こうと思います!! 裏総合値とは簡単に説明すると… ここのポジションが本適正ならこの総合値になるよというものです。 これだけでは分かりにくいと思うので、週間のフレンキー・デ・ヨング選手を例に説明していこうと思います。 フレンキー・デ・ヨング選手 この週間のフレンキー・デ・ヨング選手は本適正がCBでの登場となりまし

        • 【基礎知識】選手のプレースタイルまとめ

          選手にはプレースタイルがあることを知っていますか?プレースタイルは全部で22種類あり、そのプレースタイルによって選手の動きが変わってきます。そんなプレースタイル22種類を分かりやすく説明していこうと思います。 まずはじめに… 選手がどのプレースタイルを所持しているかを確認の仕方についてです。 それは上の写真の白く囲ったところで確認出来ます。 下の写真の選手のようにプレースタイルを持たない選手もいます。 選手がどのプレースタイルを所持しているか確認する方法は分かったけ

        【基礎知識】スキルまとめ

        マガジン

        • イーフトの基礎
          4本