見出し画像

春の「鶴の湯温泉 別館山の宿」で山菜料理を満喫してきた。

GWの前半は、久しぶりに鶴の湯温泉の別館山の宿に泊まってきました。

一昨年は3回も泊まりに行ったのに、去年は行かなかったんだなあ。ちょっと稲住温泉に浮気?してたので。

入り口の門
こちらです

お部屋は一昨年の年末に連泊した時と同じ和室。

こくわ
こっちは連泊中、布団敷きっぱなし
こたつがあります

こたつがあるので、特別室よりこっちの方がくつろげますね。

宿帳の温泉案内

一息ついたら、内湯の貸切風呂へ。

貸切風呂の鍵

露天はセンダツの湯ではなく、湯ノ岱でした。

東側

露天も空いてたけど、最初で体も洗いたいので、東側に入りました。露天はお湯に浸かれるだけで、洗い場はありません。だべりながら長湯。

香るエール

温泉の後のビールが最高です。

雪見風呂

夜に露天の湯ノ岱に行ったら、なんと雪が!この時期にまだ雪見風呂に入れるとは思いませんでした。

まったりと満喫。

朝日

露天は朝に日を浴びながら入るのも良かったですね。

西側

西側も左右対称で、東側と大きさなどは一緒です。

本館入り口

もちろん、送迎バスで鶴の湯本館にも行きました。

送迎バス時刻表

連泊2日目は日中に、3日目は朝に行きました。
日中に行った時はとにかくすごい人!広い駐車場が県外ナンバーの車でいっぱいになってました。女性用の露天風呂の方に行ったけど、脱衣所がコミコミ。お風呂は広いので意外とゆっくり入れましたが。

昔のポスター

これは山の宿に飾ってある、昔のJRのキャンペーンポスターなんですが、混浴露天風呂に約100人入ってるそうな。混浴露天風呂の方をちらっと覗いてみたら、まさにこんな感じでした。

混浴露天風呂

次の日は、朝ご飯を頑張って7時から食べて、最初のバスで本館へ。雨も降ってたので混浴露天風呂ほぼ貸切で満喫できました。いやー、良かった!
ただ、股間を隠さないおっちゃんがいたのが何とも。。。雨が降ってたので、左側の軒先のところで浸かってて、奥に入ってるおっちゃんがいたんですが、出る時に全く股間を隠さず我々の前を通っていったんですよ!目の前で見たくもないもん見せられて、興醒めでしたわ。

本館は雨でもやがかかっても風情があります。

青空

2日目は天気も良かったので、周辺を散歩。

雪に埋もれる看板

宿の周辺はまだまだ雪が残ってます。夜に雪も降ったしね。従業員さんもまだスタッドレスだって言ってました。

先達川
お花
水芭蕉

宿周辺の湿地に水芭蕉が咲いてます!が、ちょっと歩くと。

水芭蕉群生地

もっといっぱい咲いてる群生地があります。

画像だけでは伝わりませんが圧巻でした!

連泊して出てきたご飯を紹介したいと思って書き出したのに、既に結構な量の画像になったので、ご飯編は分けます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?