見出し画像

Leeds

2投稿目です。
この前のあのまとまりのない文章に、気づいたら1いいねがついていて驚きました😳
いいねしてくれた方、ありがとう。

今日は、今私が留学しているリーズという街について。
まず大学がある場所に降り立って思ったことは、「寒い!!」
日本から薄着のまま9月末に着いた私は、小雨&強風の吹く見知らぬ街で、寮まで送ってくれる係員の人を待ちながら凍えてました。
でも降り立った場所の目の前に大学の教会(?)みたいな建物があって、その建築を見て、「あぁ、ヨーロッパに来たんだなぁ」って思った。

着いて最初に見た建物。大学内の教会らしい。

次の数日間でリーズの街について学んだことは、現代的な建物と古い見た目の建物が共存してるっていうこと。

普通に街中にこういう建物があるのすごいよね。

あとは誰も歩行者信号を守らないってこと笑。イギリス全般なことらしいけど、本当にみんな赤信号でもガンガン道路を渡る。どんなに大道路であっても笑信号というより、車が通っているかどうかが判断基準みたい。最初は怖かったけど、今はだいぶ私も慣れてきました笑。

最後に私的にかわいいと思ったものたちの写真です。
お納めください🙃

大学にあったゴミ箱。
なんか人のフォルムがかわいくないですか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?