見出し画像

York

今回は、私が留学中に2回訪れた街ヨークについて書いてみたいと思います。
リーズから電車で1時間弱という近さで、観光地だけど栄えすぎていない雰囲気が良く、私もだけどそれ以上に友達が気に入ったので2回も行った笑。

1回目は単純に観光、2回目は特にクリスマスマーケット目当てで行きました。
特に気に入ったスポットがこちら↓

~Molly's Tearooms~
イギリスに行くと決まった時から念願だったアフタヌーンティーを、このお店で初めて体験できました。
アフタヌーンと言いつつも、お昼ご飯代わりに12時くらいに行ったけど笑 (それでも優しく接客してくれるすごく良い店員さんでした♡)
とにかく量がすごい多くて、2人分を頼んだのに全料理4つずつ乗っていて、めちゃくちゃお腹いっぱいになった記憶しかないです。
これをおやつ時間に食べるイギリス人って胃の構造どうなってるのかしら。

お腹いっぱい。

~St. Mary's Abbey~
写真を撮る以外に特にできることはない場所だけど、なんとなく雰囲気が素敵。
すぐ隣にあったYorkshire Museumも割と楽しめました (ただ入場料がかかるので、その価値があったかと言われると人によると思う笑)。

~Shambles~
私の一番のお気に入りスポットがこちら!
何を隠そう、あのハリー・ポッターのダイアゴン横丁の街並みの参考として使われた通りです!
1回目に行った時には土日で激混みすぎて全然ゆっくり見れなかったけど、2回目は空いていて、ハリポタショップにも入ることができて大満足。
この通り以外にもヨークは街並み全体が可愛いのでオススメです♡

平日の夜っていうこともあってめっちゃ空いてた。
The Shop That Must Not Be Named っていうハリポタグッズ店。ファンなら分かる名前の良さ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?