見出し画像

不動産投資を初めて2年、私に足りていないこと

東京に中古物件を購入して約2年。
この間、物件を増やすことを考えられなかった理由は色々あります。

慎重な性格ゆえ、次に行くには1件目の経験でいける!という確信がほしかったこと。あとは購入にかかる作業が思っていたより大変だったので、リターンが不安なおかつ目的が不明確なことに自分の時間はかけられないと感じました。

そう、問題は目的、目標設定にあったのです。何のためなのか、何がゴールなのか、今年はここをまず熟考したいと思います。

何事も始めてみないと自分に合っているのかわからない!という信念のもと2年前はたくさんの本を読み、人の話を聞きに行き、セミナーに参加し、始めた不動産投資。多くの学びがあったのと同時に、お金の怖さも知りました。これだけでもやった甲斐はありました。

失敗も学ぶし、正解なんてないけど「やってみる」という一歩を踏み出す勇気はとても大切だと、改めて思います。人生はこういう勇気と決断の積み重ねなんですね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?