見出し画像

『最長片道切符の旅』を旅する day17 今回も少しだけ武蔵野あたりを

前回、day16の田端新宿というふがいない結果に続き、今回も新宿西国分寺南浦和というまったく気が乗らない旅程であった。どうも首都圏は乗れなんなあ。

画像1

今回も「仕事の帰りにちょっと遠出してみた」感じ。新宿まで来たのでちょっとついでに、中央線西国分寺まで。

画像3

西国分寺武蔵野線に乗り換え。快速「東京」行き。そのこころは、西国分寺(武蔵野線)西船橋(京葉線)東京。府中本町発の武蔵野線はすべて「東京行き」だ。終点東京まで乗って見たいが、今回は南浦和まで乗って終了。

画像2

これだけでは消化不良なので、南浦和の二つ先の東川口まで行って未乗の埼玉高速鉄道に乗ってくる。東川口はラーメン激戦区。途中下車して駅近くの「麺匠 喜楽々」で津軽ラーメンを食べる。

東川口から浦和美園まで一駅、ここから折り返し赤羽岩淵まで。赤羽からは直行地下鉄南北線市ヶ谷で乗り換えて帰宅。埼玉高速鉄道乗りつぶし完了。転んでもただでは帰らないぞ。

次回、day18からは高崎方面、立川方面とようやく遠出が出てくる。楽しみだな。気を入れて乗ってきます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?