オンラインでも「五色百人一首」はできる。
1
五色百人一首という教材がある。
1)100枚ある百人一首を五色に分ける。
2)20枚を10枚ずつ二人で分ける。
3)お互い、5枚ずつ二段に並べて対戦スタート!
子ども達はとても熱中して取り組む。
「五色百人一首を通して、クラスの仲が深まる」」
「五色百人一首を通して、すぐにキレてしまう子が、負けを受け入れるようになった」
など、数々の報告がなされている。
「初めての教室での指導の仕方」は、下記の動画より。
ところが、2020年。
コロナウイルス感染症の流行によって、
「対面」を基本とする五色百人一首は実施できなくなった。
2
・・・かに思われた。
しかし、である。
日本教育技術学会・事務局長の谷和樹氏が、
(https://jses1987.jimdofree.com)
「オンライン五色百人一首」の可能性を切り拓いた。
>谷和樹教授×五色百人一首協会
>「濃厚接触なしの五色百人一首」ZOOM研修会
>開催日時:5月5日(火・祝)18時〜
コロナ下の教室における五色百人一首の実践報告の後に、
谷氏がZoom上で五色百人一首を実演された。
これが大変熱中した。
谷氏が「札の読み手」となって、ZOOMの参加者が目の前の札を取る。
「対面」していないのに、札を取る楽しさは同じだった。
画面に移る他の人の様子を見て、声を聞いて、次の札を探すワクワク感が湧いてきた。
終了後、谷氏から、3つの方向性が示された。
1 五色百人一首はZoomでできる。
2 かなり楽しいし、可能性は無限にある。
3 五色百人一首のZoomイベントをやるべきだ。
具体的な実施方法としても、
①5枚だけから取る。
②「はい」と言って取る。
③とった札を片手で見せてもらいながら取る。
・・・などなど
「オンライン五色百人一首」の様々な可能性が示唆された。
3
その5日後、
「オンライン五色百人一首」のプレ体験会が実施された。
>お家にいても、楽しく交流できる!
>オンライン五色百人一首 プレ体験会
>5月10日(日・祝)13時〜13時45分
この開催をきっかけに、
各地で「オンライン五色百人一首交流会」の開催や、
「プレ・オンライン五色百人一首対戦」などが行われた。
1月には地方大会も開催される。
2021/1/23 オンライン五色百人一首・交流会<東日本オンライン会場>
https://goshoku.org/関東/オンライン大会-3/
2021/1/23 オンライン五色百人一首・交流会<中日本オンライン会場>
https://goshoku.org/中部/オンライン大会-4/
2021/1/23 オンライン五色百人一首・交流会<西日本オンライン会場>
https://goshoku.org/近畿/オンライン大会-5/
結論:「コロナ期間でも五色百人一首はできる。」
できない理由を探すのではなく、できることを考える。
オンライン時代の大切な考え方だと思う。
P.S.
五色百人一首、購入先はこちらです。
https://www.tiotoss.jp/products/detail.php?product_id=3702
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?