見出し画像

【土木技術者の学びに関するアンケート調査】の依頼

土木技術者のみなさまこんにちは!教育小委員会の畑です。

今回は土木学会 技術推進機構 継続教育実施委員会が実施するアンケート調査の協力依頼です。

2022年9月の土木学会全国大会にて
「ポストコロナの学び方 ~リモートと対面でのコミュニケーション~」
というテーマで研究討論会が開催されます。

それに伴い、事前に土木技術者の学びに関するアンケート調査を行うこととなりました。特に若い技術者の教育に関する実態を把握することが目的です。

アンケートのURLはこちらです。

アンケートの内容は、コロナ禍前後において、学びのスタイルが、オンラインやオンデマンドというようなリモートでの学習形態が増えている実態についての調査や、対面とリモートの学びのメリット、デメリットや、今後の学習スタイルはどうあるべきかを聞く内容です。

教育小委員会が主な読者として考えている若手の土木技術者にとっても、非常に関心深いテーマであると考えますので、皆さんぜひアンケートに回答ください。

アンケート結果は、9月の研究討論会の場で発表されるそうです。どんな回答になるか、楽しみにしたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?