マガジンのカバー画像

土木学会誌マガジン

68
土木学会が会員向けに発行している機関誌「土木学会誌」と関連した記事をまとめた、土木学会公式noteで運営するマガジンです。読まれた方の感想など、noteに投稿された土木学会誌に関…
運営しているクリエイター

#資格

土木学会誌 第108巻 第11号 特集「資格は誰のために」

主査の中島さん(清水建設)をお招きして、安定の松永 昭吾マツさん、Reiko Yamamoto礼子さん、そして土木学会誌の杉木直幹事長らと、土木学会誌動画、略してDDの収録。 「資格で特集を」というお題に対して、主査の中島さんが立てた問いは「資格は何のために」ではなく「資格は誰のために」であった。ここにも、編集長である岩城 一郎先生が掲げておられる「土木と人」が現れているし、この特集を読んだ学会員の皆さんに考えて頂きたいことが、集約されているように思う。 資格を取ることは

資格は誰のために 土木学会誌2023年11月号特集

毎月1日は弊会の会誌である「土木学会誌」の発行日です。 2023年11月号特集は 「資格は誰のために」。 以下、特集目次をご案内します。 本特集を通じて、あらためて、自分にとって資格とは何なのかを考えるきっかけとなりましたら。 https://www.jsce.or.jp/journal/thismonth/index.shtml 資格は誰のために-目次職業資格とは何だろうか 阿形 健司(同志社大学社会学部 産業関係学科 教授) 土木分野の資格-要となる国家資格と多