マガジンのカバー画像

土木学会誌マガジン

68
土木学会が会員向けに発行している機関誌「土木学会誌」と関連した記事をまとめた、土木学会公式noteで運営するマガジンです。読まれた方の感想など、noteに投稿された土木学会誌に関…
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

土木学会誌 第109巻 第2号 特集「土木のパラダイムシフト」

 諸々の事情で、今回の土木学会誌動画DDは、土木学会誌WEB情報誌偏集長のマツさんこと、松永 昭吾さんと、サシで読書会(笑)  「土木のパラダイムシフトは、幅が広過ぎて特集では語り尽くせないのではないか」という僕のややネガティヴな問いかけに、マツさんは「パラダイムシフトの中の土木の役割として、ベンチマークを示したという点は評価できる」「6分野の中に『教育』があることが、救い」とポジティブに回答して下さいました。  僕達が編集委員をしていた羽藤組は、まさにコロナ禍での編集で

土木のパラダイムシフト 土木学会誌2024年2月号特集

毎月1日は弊会の会誌である「土木学会誌」の発行日です。 2024年2月号特集は 「土木のパラダイムシフト」。 以下、特集目次をご案内します。 https://www.jsce.or.jp/journal/thismonth/index.shtml 土木のパラダイムシフト-目次土木の技術革新のパースペクティブー人と社会そして共生ー 屋井 鉄雄(東京工業大学名誉教授・特命教授、(一財)運輸総合研究所所長、東京医科歯科大学特任教授) 土木のパラダイムシフトの選定にあたって