見出し画像

147. なぜ櫻坂46が流れ弾を歌うのか?


昨日ある動画が話題になり「元欅坂」という言葉によって軽く騒ぎになりました。

元欅坂なんて名乗るな!
という意見が多く飛び交っていたのですがなんでここまで盛り上がっちゃうのかな?と思いその動画をしっかり見てみることにしました。

すると50分ほどある動画の中で自ら元欅坂の○○です!
と話すシーンは一切出てきません。
テロップも出てませんでした。
動画のタイトルに載っているだけで動画に出てくる人は誰も元欅坂という意味に関して深く触れてないし、むしろ元々欅坂ファンだったという人もいてファン誰しもが経験するあるあるのような話で盛り上がっているだけでした。

タイトルの文字だけ取り上げられて騒ぎになったのかな?と個人的には思いました。
それならば動画編集者の問題。
そこに批判が集中するならまだ分かりますが、なんだか本質じゃないとこで騒ぎになっているな・・・と個人的には感じました。

もちろん過去にいろんな出来事があり信頼感が崩れることは事実あったと思います。
ただ全ての出来事をごっちゃにしてしまい、細かく捌いて本質を捉えないのは大変危険だな・・・と個人的に感じます。


欅坂時代からファンもメンバーも何度も体験してきたこと。
もちろん事実であることもありましたが、嘘なのに事実であると決めつけられ叩かれてきたこともあります。

そういった経験を櫻坂になって表現したのが「流れ弾」だったのではないでしょうか?

リンチパーティという強い言葉を使うほど強く「流れ弾」が伝えたかったのはこういった現状のためだったのではないのでしょうか?

なんだか壮大なブーメランだな・・・と個人的に感じました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?