見出し画像

25.令和の時代ですがラジオ大好き


私はラジオ大好き人間です。現代っ子っぽくないかもしれません。

小さい頃毎年夏になると長崎の祖母の家へ車で行っていました。長時間の車移動でしたが移動に飽きることはありませんでした。

高速道路の疾走感、音楽、普段見ない夜中〜朝方の風景、サービスエリアの非日常感...

その時からラジオは自然と耳にしていました。今思うとローカル番組だったのか全国番組だったのか気になるところです。


中学になるとたまたま流れていたスクールオブロックにハマりました。後から調べるとやましげ校長やしろ教頭時代の最後だったらしく、滑り込みで聴けてて良かったなと思います。その後今ではレジェンドとなったとーやま校長就任当初の数年間聴いていました。

その頃のガールズロックスには、つい最近結婚発表した新垣結衣さんがいました。今の大物ぶりを見ているとあの頃ラジオに出ていたのが不思議な感覚です。ガッキー御輿隊とかいう謎のノリが面白かったのを非常に覚えています笑

その他にも

・オードリーのシャンプーおじさん
・林原めぐみの東京ブギーナイト
・相葉雅紀のレコメン嵐リミックス
・ピストン西沢のオールナイトニッポンGOLD
・福山雅治のトーキングFM
・福山雅治のオールナイトニッポン


などなど聴いていました。

挙げてみると懐かしい笑

スクールオブロックの印象深い回もまた振り返りたいと思います。


ラジオは画がないからこそ自分の頭の中で想像しながら聴ける。また目を自由に使えるので他ごとしながらも楽しめます。意外とテレビやネットで入ってこないコアな情報もゲット出来ます。

もっともっと情報が増えていく世界になるからこそ、自分で取捨選択して削ぎ落としていくことが大事になっていくと思います。シンプルに立ち返った時に私はラジオという媒体が心地いいなと感じます。もっともっと広まって欲しい...( ;∀;)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?