見出し画像

116. 小池美波がラジオ番組を持ってなくていいのか?

①Tokyo FMで櫻坂のラジオを!


2021年12月10日 
1stアニラ終了後のTokyo FM「SCHOOL OF LOCK!教育委員会」23:00~24:00にて

遠山委員の熱烈なオファーで電話出演どころかライブ終わりにスタジオまできて櫻坂メンバーが登場!

もはや小池藤吉遠藤はこの番組の準レギュラーになっています。


本当に面白い回でした。
ライブの後夜祭のような裏話を聴くことが出来ました。

その後の遠山委員も仰っていましたが櫻坂のラジオをTokyo FMやってほしい。リスナーみんなで盛り上げていこう。と。



https://audee.jp/voice/show/38238

ぜひともやってほしいと思います。
乃木坂、日向坂は現在金曜日の19:30~21:00の時間帯で冠番組を持っていますが櫻坂は残念ながらありません。
Tokyo FMの編成の立場からすると、聴取率そしてスポンサー、この兼ね合いに見通しが立たない限り番組を作るとこまでいかないんだと思います。
それは遠山委員や現場のディレクターがどれだけ声を上げようが限界があるということを示しているんだと思います。

だからまずは聴取率を盤石にして、スポンサー探しに積極的に大人が動いてくれるよう仕組んでいこうということになります。


②小池美波がラジオをやらなくていいのか?


もちろん櫻坂のラジオが誕生するならどんなメンバーがMCになっても聴くのですが、特に私は小池に注目します。

ついこないだの2021年の9月までMBSラジオにて吉田照美さんとラジオを4年半やっていました。
さらに2020年6月には文化放送のゴールデン帯の歌謡曲特番に一人でMCをしたこともあります。
個人的にこの時の一人喋りの印象が強く残っていて、一人で2時間しかも生放送で話し続ける能力に驚かされました。
そしてメンバー複数でいるときよりもどこか落ち着いた印象があり、より自分の言葉、感情が吐き出されている気がしました。

この時から小池の言葉を吐き出す場が増えたらいいのに。
そしてその一人喋りの上手さを他の局のスタッフが見つけてしまったら逃がすぞTokyo FM!!!
とずっといまだに思っています。

内に秘めたものを少しづつ櫻坂になって外に出せるようになってきた小池
非常に興味深いところです。
実現してほしいです。

――――――――――――――――――――――――――――――――――

小林藤吉、そして大園あたりのブログを見ていると、内側に秘めた深く大きな感情が眠っているんじゃないのかなと常々思ってしまう。
ラジオという場所でそういったものをもっと聞きたいなと望む。

もちろん「さくみみ」もあるが、「さくみみ」でもなかなか開放してくれていない部分もあるのでぜひラジオで聞いてみたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?