見出し画像

323. そろそろ始まる櫻坂第6シーズン


櫻坂3rd Tour 2023

丁度日程的に谷間の今。

何やら裏では6thに向けた動きがボヤボヤと伝わってきています。


ツアーも残すところ

5/23,24,25の神奈川公演と
5/31,6/1の大阪公演を残すのみ。


ツアーではおなじみのサプライズ情報解禁がどこかで来そうです。

2月15日の5th「桜月」発売から3ヵ月。

初センター守屋によって活動は引っ張られていきました。

はたしてそれに続く6thシングルのセンターは誰に続いていくのか・・・



個人的には色んな所で話題にされていますが
藤吉夏鈴に来て欲しい・・・と思っています。

櫻坂がスタートしてからの2年半で複数の二期生メンバーがセンターを経験しました。

2023年に入ってから主力メンバーの中でも特にまだ表題センターを経験していない藤吉センター論がたくさん出ています。


前から名前は挙がっているけども実現まで至らない理由って何なんだろうな・・・と個人的に思い藤吉自身の姿を追ってみていると
どこか自分に自信が持ちきれないところがあるのかな・・・と感じました。

一度表題センターと決まれば次のシングル曲が出るまで
櫻坂のとなります。

音楽番組での曲に対する思い。
バラエティ、情報番組での一人出演等々・・・

そういったところでグループとしての思い。
そして自分の思いというのをしっかり伝えることが必要になる。


そういった覚悟、安心感がまだ物足りないという理由がもしかしたらあるのかもしれません。


そう考えると5thシングルゾーンの守屋はすごいな・・・と。
やっぱ見た目と反して肝っ玉座ってらっしゃるんだな・・・と。


センターを経験すると一気にグループを引っ張る責任を感じますが
その分自分がグループを引っ張っているんだという大きな自信にも繋がります。

センター経験者の逞しさは経験する度に大きくなっていきます。



はたして6thシングルのセンターは誰になるのか???
非常に楽しみです。





個人的にはぽん姉来て欲しいけど
今回は舞台あって6月下旬~8月いっぱいグループ離れた個人活動だからないだろうな・・・


①攻撃型⇒②攻撃型⇒③攻撃型⇒④柔和型⇒摩擦係数:攻撃型⇒⑤柔和型

ときて

はたして⑥の世界観は・・・???



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?