見出し画像

海老名ライブと『壁』。

こんにちは。
開いてくれてありがとうございます

なんだ、このサムネ??
後で回収するから待ってください🫷

気を取り直して、今日は、
かとゆいさんの海老名路上ライブの感想
を書いていきます👏👏👏


その前に、、、近況を一句。

バズるより
かとゆいからの
1いいね

ツイ廃の私からしたらバズること
それは憧れでした。
しかし、最近はそうではない
たまに #かとゆい をつけると表示される

この通知画面。

かとゆいさんから のいいね💚

はい。心は万バズ。
これ、みんな共通認識であってるかな???

余談は終わり。
ここからは真面目に感想書いていきます📝


目次は以下の通り☟

⓪ 準備

2回目参戦のための準備は2つ!

  1. ペンライト(ライムグリーン)
    ☞ 満足いく色が作れたのでOK

  2. 服装
    ☞ かとゆいTシャツがないので、
      ライムグリーンのTシャツを新調

GUで990円!おすすめ!!

少しでも一体感出るように最大限の努力はOK

① ライブ開始前

17:00海老名駅着
まだ、誰も見当たらない。

海老名駅(東口)

17:30頃
東口に、かとゆいTシャツの方を発見!
前回は遠目に見ていたが、今回は声をかけて合流
皆様優しかった。

17:45分頃(?)
待っていると、かとゆいさん登場!!
なんでかな、、、人が沢山いても
すぐわかる。そういうのありません??

私、視力悪いのですが、かとゆいさんを見つける視力は5.0くらいあるかもしれない 

そして、かとゆいさんもファンの集団を見つけて笑顔で手を振ってくれて🖐️

夕方のはずだが、、、日の出を見た。
そんな気分。目が潰れた。

まさにこんな感じ。かとゆいさん眩しい✨

② ライブ(前半)

場所が決まればライブ開始と思ったが、

1個目の『

まさかの海老名駅が混んでいて電波が悪い

かとゆいさんがツイートできないという事件!
何とか、ライブ場所のツイートを終えて開始。

海老名すごいですね😳

さあ、いよいよ!!
かとゆいさん初海老名ライブのスタート🎤

こんな感じ。

セトリまず載せときます

ソバカス
青空を見上げるな
M
ひかりへ
青空を見上げるな


まず、ソバカス
素晴らしい✨なんだか上野のときより、益々上手くなってる感じがした、、、これがカラオケ免罪符の力か💦

では、2曲目は、、、
『青空を見上げるな』
さあ、準備したペンライトの出番!!

しかし、スタートした直後、、、
2個目の『』が立ちはだかる

まさかの警備員さんによる『⚠️STOP⚠️』

本当に驚いたが、、、
どうやら屋根の下以外ダメらしく、場所を移動
警備員の方も優しかった😌

移動後

移動後、気を取り直して、
最初から『青空を見上げるな』スタート!!

ペンライトも初回は緊張する💦💦
振りもあやふやだが、とりあえずやってみないと何も起きないので、挑戦💪🏼

慣れるとすごく楽しかったです✨

そしてバッチリいつもの👌も決まって
次は『M』!!ここからは後編へ〜。

③ ライブ(後編)

『M』
今回ですが、事前のかとゆいさんのツイートに
☟ってのがあったんです、、、。

どれだろう?ってすごい考えながら聞いてたのですが、自分は『M』だったかなぁと思いました。

なんだろう、、、。すごく、良い意味で
目線が違うところ見てた気がしました👀

他の曲は目線をファンに合わせてくれることが多いのですが、なぜか、この時だけは、

かとゆいさん自身の世界🌍
それを見てるそんな感じがありました。

だからと言って置いてかれるわけではなくて、

その見てる先はなんだろう??

と自分はとても引き込まれて聞いてた感じです👂
まあ、勝手な自分の解釈ですが😌

さて、この次は『ひかりへ』
しかし、この時、3個目の『』が、、、

隣でも路上ライブがスタート。
これが、すごい人数。

当然、音も被ってしまう💦

これは、途中でやめちゃうかなとか自分は思ったのですが、違いました

以外4コマでシーンを説明します。

自分目線。かとゆいさんは余裕だったかもしれない。


☝︎こんな感じ。

『負けるか!』っていうシンガーとしての意地
見せてもらいました。

音量上げる時の目、上げた後の表情、その後の歌に込める熱量、全てが普段と違って、、、

『頑張れ!かとゆいさん!!!』

って、声出して応援したくなる。
そんな熱さがありました。

そんな、かとゆいさんの熱量が伝わってか、向こうのお客さんもこっちを見てる方がチラホラ。

そんな影響力のある素晴らしい一曲でした👏
この時の表情は本当にすごかった〜✨

そして、最後は『青空を見上げるな』
当然、横もライブ続行中。

ここで、自分も何かしようと奇策に出ました。
作戦名『

イナズマイレブン世代の私のイメージはこれ☟
(誰に伝わるんだ)

懐かしい(笑)、好きだったなぁ

おわかり頂けるだろうか、、、

そう!!

場所を移動して、自分が壁になり、隣からの
音を防ごうとした(アホか!)

壁を作って音を防いだつもり。


【結果】
思ったより体が小さく😓、大して防げず、
筋トレ不足を感じた。 

まあまあ、、、、

結果はどうであれ、『奇策』だけでなく、

しっかりと、大好きな曲の『青空を見上げるな』の2回目は、1回目より振りも頑張りました💪🏼

そして、歌の途中で向けてくれる、かとゆいさんの眩しすぎる笑顔から目を背けなかったのは成長🌱👏👏👏

そんなこんなで、聞き入っていたら
ライブも終了〜。

④ ライブ終了後

かとゆいさんのお写真撮ったりなどなど、
ファンの方々と交流してかとゆいさん帰路へ。

かとゆいさんは、とても優しいのでファンの方とも沢山お話ししてくれます。

終わりまで温かい路上ライブです😌

ファンの皆さんに見送られるかとゆいさん

⑤ 最後に

今日はハプニングもありましたが、
かとゆいさんの覚悟というか、歌への熱量を感じることができた、そんな路上ライブでした。

今回は普段の場所ではない、アウェイなところでのかとゆいさんの圧巻のパフォーマンスに感激🥲

隣のグループ(?)には人の量で負けてたかもしれませんが、最初の一句のように、

沢山いれば良いものでもないのかなぁと。
(プロはそうもいかないかもだけど)

自分は、確実に今日の歌で更に心を打たれましたし、近くで見れてた方の多くはそうじゃないかなぁと。

そういう一つ一つが重なって大きくなっていったらすごいなぁと✨✨✨

うわ、すごい偉そう😱
誰様ですか?って感じですね(笑)

盛り上がってれば人も沢山人も集まって来ると思うので、かとゆいさんだけでなく、自分の努力も必須ですね!!

つまり、、、

次はもっと振りしっかりやります

ここに誓います。


以上。
長々と読んでくれた方ありがとうございました🙇🏻‍♂️

次は8/13川崎!!!
自分が、初めて見かけた場所でついに聴ける
楽しみ〜✌️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?