見出し画像

競馬稼業はつらいよ~AI馬券ソフトのお話 其の2~

コンテンツ一覧はこちら

前回のお話 

ある日、「○○馬主さんの依頼で、ご相談に伺いました」と。話しを聞けば、某政府機関の研究所の職員で、研究費が少ない為、馬主さんに依頼を受て(馬券ソフト開発)を・・・。で馬券ソフトを制作するにあたり、JRDBさんのデータ分析をしたいとの事。

当然、私としては、渡り船の案件だけに、喜んで承諾。JRDBのすべてのデータを渡す事をにしました。

「ところで、競馬の経験は?」

と問うたところ、

「あまり知識はありませんが、国内でも数少ないスーパーコンピュータを扱え、それ相応のシステム開発の技術力は持ち合わせています。高精度予想システムを共同開発しませんか?」

そこで私は、

「手軽に手に入るJRA-VANデータというものがありますが、これは二次情報的なデータです。JRDBでは一次情報に重きを置き、職人の感覚を取り入れたオリジナルの情報として開発し提供しています。コストは掛かかりますが、パドック担当者が実際に競馬場に行き(パドック・返し馬等)、目・耳・鼻・口・肌の五感を体験して手に入れた情報を記号、数値化したもの、また、それら以外にも、様々な指数があります。それらを使ってみてはいかがでしょうか?」

ということで、JRDBデータを使うことを提案しました。

しかし、彼等は、
「主観を取り除いたほぼ生のデータだけで良いんですが…」
と。

私の脳内では、『幾らスーパーコンピュータと云えども・・・』です(笑)

何故なら、競馬のデータはすべてが生き物相手(馬・騎手・馬場状態・走破タイム等々)を対象にしており、時々刻々と変化するモノだからです。幾らスーパーコンピュータを使用しようとも、二次データなくして未来(予想結果)をどこまで分析できるのか・・・? また、数値だけでは計り切れない直前情報をどう処理して対応するのか?

今で云うところのディープラーニング「パターン(特徴量)の学習」&画像および動画から文字や顔などの特徴を認識し検出する技術。データからルールやパターンを発見する方法です。

難しい事は苦手ですから、取り敢えず、ここまで。(笑い)

まぁ、それはそれとして、見積もりを見れば、開発費が約9千万円・開発期間が約10ヶ月・・・?

やはり、修正せず生データだけで分析するなら、制作費約9千万円・開発期間10ヶ月くらいは掛かるだろうと予測をしていたが・・・。

問題は、依頼主が、ソノ見積もりを見て承諾するか、どうかだけ・・・。無理? 取り敢えず、分析の手法を見せて頂く・・・。

★計算モデルの構築

画像4

❶IDM、展開、血統、オッズ、騎手、調教…、各条件に対してどのファクターが最も有効なのかを計算。的中を阻害する要因を中心に多角的に組み立てるとか…。

画像5

❷ ❶のモデルが的中する確率を計算するモジュールがつくられ…

画像6

❸ よくわかりませんが、各予想法における的中確率とそれらの予想結果を統合して、最終的な予想を出す…と。いわゆる演繹法みたいな感じですかね。以前はそれが主流だったようで。

画像7

❹ モデルを常に新しいものに更新していく手法です。競馬は常に変化しているので、これは必要と思われます。

※この話は今後も続きます...


東京11R  芝2000M 天皇賞(秋)・G1 (前日予想)

上位馬実力拮抗

◎9番アーモンドアイ:休み明け(ノーザンF天栄(福島)Aランク。)もポン駆け利く体質。前走に敗因は、スタート一息で後方からの競馬になり、渋った馬場で直線、伸び切れず。中間の馬体重496k(前走時488k)は、中間の立ち写真通り、若干、余裕ある仕上げだが、直前のひと追いで仕上げる厩舎の方針? コース向き、距離延長好材料。スタートスンナリだと巻き返す。

○7番クロノジェネシス:4歳牝馬。休み明け(ノーザンFしがらき(滋賀)Aランク。)もポン駆け利く体質。距離向き、コース替わり問題無く、中間の馬体重478k(前走時464k)は中間の立ち写真通り、好仕上げ。

▲4番ダノンキングリー:4歳馬。休み明け(ノーザンF天栄(福島)Aランク。)もポン駆け利く体質。中間の馬体重454k(前走時456k)はメイチの仕上げ。距離向き、コース替わり問題無く、先行流れ込み要注意。

注8番キセキ:ご当地馬主(石川達絵氏)。中間の馬体重518k(前走時502k)は、良い意味での平行線。距離、コース向き、叩き2走目、上積み見込め。抑える競馬身につき、レース内容安定感増す。

△14番ダノンプレミアム:休み明け(ケイアイファーム千葉(千葉)ABランク。)もポン駆け利く体質。中間の馬体重506k(前走時506k)はメイチの仕上げ。距離、コース向き、先行流れ込み注意。

☆6番フィエールマン:休み明け(ノーザンF天栄(福島)Aランク。)前走(オールカマー)を熱発で自重した影響微妙な面あるが。中間の馬体重484k(前走時(490k)は好仕上げ。複勝圏内。

他の外厩帰り馬
*1番ブラストワンピース:10/8ノーザンF天栄(福島)Aランク。
*5番ウインブライト:9/30コスモヴューF(新冠町)Cランク。
*10番スカーレットカラー:9/24大山ヒルズ(鳥取)Bランク。

他のご当地馬主の馬(東京)
*12番ジナンボー・・・金子真人ホールディングス

直前情報 (関東担当 平間貴之)

画像3

結果、スタート直後に○7番が内の▲4番に寄られ、外からも寄られる不利、☆6番も内・外からサンドバック状で挟まれる不利。外から△14番がハナに立ちレースを引っ張る。◎9番は中団の外から追走し、直線、馬なりで勝負処で先頭に立ちそのまま、危なげ無く、ゴールを駆け抜け、完勝!
○7番は中団、その直後の内から☆6番が後方から追走。直線、○7番(3着)が馬群の中から抜け出した処を大外から、☆6番が力強く良く、抜け出し、2着確保。

次走、コメント

◎9番は、休み明け初戦で、若干、緩めの仕上げだったが、能力で押し切った感。次走も期待。
☆6番はスターと直後のアクシデントが無ければ・・・。ただ、この距離をこなせたのは収獲。ただ、熱発開けの好走ごの反動無ければ次走も楽しみ。
○7番は、スタート直後の不利が・・・。時計の掛かる馬場なら更に。

ではでは グッドラック!

出走表等は、JRA発表のものをご確認ください

画像1

画像2


いつもサポート(投げ銭)していただき、ありがとうございます。 おかげさまで、とても励みになります。