マガジンのカバー画像

JRDBの活用例

68
JRDBのコンテンツの活用例を、オリジナルメンバーの皆さんがご紹介します。
運営しているクリエイター

#競馬予想

冷えピタではないけど。

こんにちは。くままです。先日、ブローピースのことを聞かれまして。まあ、レアな馬具で忘れか…

くまま
10か月前
9

札幌ダート1700はテン指数1位を。

 こんにちは。くままです。札幌ダート1700はテン指数(最初の3ハロン)1位が割と成績いいです…

くまま
11か月前
9

新潟芝1000mが普通すぎた件。

こんにちは。くままです。新潟芝直線って、誰でも知っている外枠有利。で、JRDBの基準オッズ1…

くまま
11か月前
11

中京重、不良ダートでなに買おう?

こんにちは。くままです。福島、中京に開催代わり。夏競馬も本格化した気がしますが、天気は梅…

くまま
1年前
5

函館ダート1700を調教指数で。

こんにちは。くままです。写真は小倉で食べた「資さんうどん」ですが、関西に出店するらしい。…

くまま
1年前
11

日曜日も函館ダート1700を。

こんにちは。くままです。土曜日に函館ダート1700のペース指数をご紹介したら、函館12Rはペー…

くまま
1年前
7

函館ダート1700はペース指数。

 こんにちは。くままです。今日はJRDBの展開予想で使っているペース指数のご紹介でも。公式の説明だと、道中どれぐらいのペースで走ったかを指数化したもの。まあレース前半からラスト手前までの時計から算出していると思われます。  このペース指数結構色々使えるのですが、函館ダート1700だとメンバーの1位と2位をベタ買いしても単勝回収率100%ぐらい。困ったらこれは抑えて損は無いかと。  さて今日もJRDBさまの許諾を得て「新パドック新聞」をどうぞ。  予想は阪神12Rです。 印で

函館芝1200を騎手期待連対率で見る。

 こんにちは。くままです。騎手期待連対率って?という感じですが、JRDBが作成する基準オッズ…

くまま
1年前
7

東京芝1600mを蹄で見てみる。

こんにちは。くままです。明日は安田記念です。東京芝1600m、昨年1月以降で見ると勝率や複勝回…

くまま
1年前
6

阪神芝2000の重、不良で脚の長さは関係する?

こんにちは。くままです。タイトル、長すぎる。(苦笑) 調べてみたのですが、脚の長さが普通+1…

くまま
1年前
11

ワールドオールスタージョッキーズ(WASJ)を厩舎指数で攻略する

スキ(ハートボタン)が励みとなりますので、押していただけますと幸いです。←重要!!! 前回…

メインレースを多角的に考える~江の島ステークス~

スキ(ハートボタン)が励みとなりますので、押していただけますと幸いです。←重要!!! JRDB…

マーメイドステークスを多角的に考える

スキ(ハートボタン)が励みとなりますので、押していただけますと幸いです。←重要!!! JRDB…

メインレースを多角的に考える~米子ステークス~

スキ(ハートボタン)が励みとなりますので、押していただけますと幸いです。←重要!!! JRDBには数多くのデータがあるのですが、それを一体どう使えばいいんだ?という疑問にお答えするためにこの記事を作ってみました。考え方の1つとしてご参考にしていただければ幸いです。(あくまで松本的な考え方です) IDM(能力指数)上位5頭の吟味(適性を基に、今回のどの程度のパフォーマンスを披露できるかを考える) ⇩ 情報系指数(トラックマンの印等の分析)からIDM上位が信頼できるかを判断&