マガジンのカバー画像

予想

1,292
JRDBのスタッフが予想をお届けします。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

10/1(日)中山11R スプリンターズS 赤木の予想

コンテンツ一覧はこちら 中山11R 芝外1200M スプリンターズG1 上位馬実力拮抗 photo by Rumi Enokida ◎アグリ:4歳馬。中間の馬体重502k、前走時(492k)は、現時点では若干、重目残りだが、長距離輸送と直前のひと追いで絞れれば。展開に左右されアテにし面あるが、叩き2走目、上積み見込め。距離向き、コース替りが良い方向に出れば。 ○ナムラクレア:4歳牝馬。中間の馬体重482k、前走時(468k)は、現時点では若干、重目残りだが、長距離

10/1(日)の競馬 スプリンターズの予想~充実~

スキ(ハートボタン)が励みとなりますので、押していただけますと幸いです。←重要!!! ◎⑥ママコチャ ○⑨アグリ ▲①ナムラクレア 注③ピクシーナイト △②テイエムスパーダ △⑬ジャスパークローネ △⑩マッドクール ☆⑭エイシンスポッター  以前のアグリは「ずんぐりもさっとした身体つき」だったが、今年に入ってからは走るたびにそれを解消。気が付けば「締まってスッキリしたイケメン」になっている。それは成績にも表れていて、2月の阪急杯を1分19秒5の好タイムで勝利し、前走セント

スプリンターズSをタブレット競馬新聞で見ると

ナムラクレアの2走前はマイル戦。それ以外では70以上の指数で安定している。G1を勝つ爆発力は感じないとも判断できるので連下までの評価がいいか。 アグリは4走前阪急杯が高指数。前走はテイエムスパーダが勝ったことで相対的に指数が低く算出されたが末脚の鋭さは目を引いた。 MAX指数はメイケイエールの22年セントウルS(中京)。3歳夏以降、右回りで結果が出ていないのがどうか。 +-+-+- ◎06ママコチャ △01ナムラクレア、09アグリ、10マッドクール、13ジャスパークロ

9/24(日)阪神11R 神戸新聞杯 赤木の予想

コンテンツ一覧はこちら 阪神11R 芝外2400M 神戸新聞杯・G2 上位馬実力拮抗 photo by Asami Nakazawa ◎ハーツコンチェルト:休み明け(ノーザンF天栄(福島)Aランク。)もポン駆け利く体質。地力あり仕上げ次第。 ○ファントムシーフ:休み明け(チャンピオンヒルズ(滋賀)ABランク。)もポン駆け利く体質。地力あり仕上げ次第。 ▲ロードデルレイ:距離、コース向き、叩き2走目、上積み見込め。 注サトノグランツ:休み明け(ノーザンFしがらき(滋

9/24(日)の競馬 オールカマーの予想~ワタクシG1馬よ~

スキ(ハートボタン)が励みとなりますので、押していただけますと幸いです。←重要!!! ◎⑮ウインマリリン ○⑪ノースブリッジ ▲⑭マリアエレーナ 注②タイトルホルダー △⑥ジェラルディーナ △⑦ガイアフォース △⑬ローシャムパーク ☆⑧ゼッフィーロ  タイトルホルダーの状態が何割なのか。これが今年のオールカマーの全てではないだろうか。2走前の日経賞を見る限り、5歳になって競走能力が衰え始めているとは思えない。本レースが有馬記念なら話は別だが、あくまでオールカマーなので8割

9/23(土)阪神11R 大阪スポーツ杯 赤木の予想

コンテンツ一覧はこちら 阪神11R ダ1400M 大阪スポーツ杯 一応、印を打ちましたが全体的に休み明け馬多く、現時点での予想は難解。 パドック情報必見!   ◎グレートサンドシー:休み明け(チャンピオンヒルズ(滋賀)ABランク。 ☆ラヴケリー:短期放牧(山岡トレセン(岐阜)Bランク。 ☆サンライズフレイム:3歳馬。休み明け(チャンピオンヒルズ(滋賀)ABランク。 ☆ウラヤ:4歳馬。休み明け(ミッドウェイF(茨城)Aランク。 ☆ジゲン:短期放牧(宇治田原優駿S(京

9/18(月)阪神11R JRAアニバーサリーS 赤木の予想

コンテンツ一覧はこちら 阪神11R ダ1800M JRAアニバーサリーS(ハンデ)  ハンデ戦 伏兵注意 photy by Rumi Enokida ◎セラフィックコール:3歳馬。休み明け(ノーザンFしがらき(滋賀)Aランク。)もポン駆け利く体質。地力あり仕上げ次第。 ○オーロイプラータ:展開に左右されアテにし面あるが、距離、コース向き、短期放牧(ノーザンFしがらき(滋賀)Aランク。)効果見込め。 ▲ジャスパーグレイト:4歳馬。休み明け(チャンピオンヒルズ(滋賀)A

9/17(日)阪神11R ローズS 赤木の予想

コンテンツ一覧はこちら 阪神11R 芝外1800M ローズS・G2  波乱含み photo by Asami Nakazawa ◎ラヴェル:休み明け(ノーザンFしがらき(滋賀)Aランク。)もポン駆け利く体質。地力あり仕上げ次第。 ○コンクシェル:外厩帰り(大山ヒルズ(鳥取)気性難残りアテにし辛い面あるが、距離向き、コース替りが良い方向に出れば。 ▲マラキナイア:休み明け(山元トレセン(宮城)ABランク。)もポン駆け利く体質。地力あり仕上げ次第。 注ブレイディヴェ

9/17(日)の競馬 ローズステークスの予想~女王より速い末脚~

スキ(ハートボタン)が励みとなりますので、押していただけますと幸いです。←重要!!! ◎⑦ラヴェル ○②ソーダズリング 注⑤ブレイディヴェーグ △⑨アンリーロード △⑪ココナッツブラウン △⑭コンクシェル ☆⑥ラファドゥラ  1番人気が予想されるブレイディヴェーグは前走並みのパフォーマンスを引き出せれば圧勝するだろう。いや、それどころか2冠牝馬リバティアイランドともいい勝負ができると思う。  が、しかし、”キャリアの浅さ”が気になる。馬群で揉まれる競馬は新馬戦時に経験して

ローズSをタブレット競馬新聞で見ると

※新聞画像は枠確定時点のものを使用しているため、データは当日版と異なる場合がございます。 +-+-+- 阪神11R ローズS ◎ブレイディヴェーグ △ラヴェル、ソーダズリング、コンクシェル、ラファドゥラ、マラキナイア、ブライトジュエリー ◎-△-△の3連複15点。 +-+-+- ◎ブレイディヴェーグ ローズSでは前走オークス組が優勢も、近年は有力馬がぶっつけ本番で秋華賞に挑むこともあって、前走1勝クラス組でも好走できている。オークス1~3着馬が出走しないので、前走

9/16(土)阪神11R ケフェウスS 赤木の予想

コンテンツ一覧はこちら 阪神11R 芝2000M ケフェウスS(ハンデ)  ハンデ戦 伏兵注意   photo by Rumi Enokida ◎アーティット:4歳馬。休み明け(山元トレセン(宮城)ABランク。)もポン駆け利く体質。地力あり仕上げ次第。 ○マテンロウスカイ:4歳セン馬。休み明け(ノーザンF空港(苫小牧市)Aランク。もポン駆け利く体質。地力あり仕上げ次第。 ▲エピファニー:4歳馬。距離向き、コース替りが良い方向に出れば。短期放牧(ノーザンF天

9/10(日)の競馬 京成杯AHの予想~トップハンデもなんのその~

スキ(ハートボタン)が励みとなりますので、押していただけますと幸いです。←重要!!! ◎②ソウルラッシュ ○⑥シャイニーロック ▲⑦グラニット 注⑤インダストリア △③ミスニューヨーク △⑨ラインベック  GⅠでも通用するレベルの末脚を持っていて、戦ってきた相手が強いソウルラッシュはどうしても勝たなければならないレースだと思う。体格がしっかりしているので59㎏が気になるタイプではなく、器用さも兼ね備えているのでトリッキーな中山マイルでも大丈夫。  注意したいのが逃げ馬

9/10(日)阪神11R セントウルS 赤木の予想

コンテンツ一覧はこちら 阪神11R 芝1200M セントウルS・G2 上位馬実力拮抗 ◎ビッグシーザー:3歳馬。休み明け(チャンピオンヒルズ(滋賀)ABランク。)もポン駆け利く体質。地力あり仕上げ次第。 ○アグリ:4歳馬。休み明け(ノーザンF天栄(福島)Aランク。)もポン駆け利く体質。地力あり仕上げ次第。 ▲スマートクラージュ:気性難残りアテにし辛い面あるが、距離、コース向き、叩き3走目、上積み見込め。短期放牧(吉澤S-WEST(滋賀)ABランク。)効果見込め。

セントウルSをタブレット競馬新聞で見ると

ピクシーナイトは前走でIDM(能力指数)68と戻してきたが、ホープフルサインやミッキーブリランテと同程度の内容だったのも確か。相手なりに走っただけにも思えるので、前走指数をそのまま評価はしづらい。今回は人気になるようなので無印としたい。 そうなると、エイシンスポッター、アグリ、スマートクラージュが能力上位。ビッグシーザーはどれだけ指数を伸ばせるか。 追切指数のランクは「該当馬の全キャリア」で「今回の追切指数」が何位にあたるかを表したもの。ピクシーナイトは1週前も当週も一桁