マガジンのカバー画像

予想

1,291
JRDBのスタッフが予想をお届けします。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

11/27(日)の競馬 ジャパンCの予想~海外経験がアドバンテージに?~

スキ(ハートボタン)が励みとなりますので、押していただけますと幸いです。←重要!!! ◎⑮シャフリヤール 前走のパドックでは、若干の緩さを残しながらも、海外遠征を経て馬体に実が入っていた印象。休み明けはポカをしがち&進路確保にモタついたレースだったので、5着だったことは気にする必要はない。 昨年のダービーは上がり最速をマークして勝利したが、近走は以前よりも前目の位置を確保して伸びてくるレースが続いている。ダノンベルーガが本調子だったとしても、先に抜け出す形を取れれば追撃を

11/26(土)阪神11R 京都2歳S 赤木の予想

コンテンツ一覧はこちら 阪神11R 芝2000M 京都2歳S・G3上位馬実力拮抗  ◎グランヴィノス:ご当地馬主(佐々木主浩氏)。距離、コース向き、叩き2走目上積み見込め。 短期放牧(ノーザンFしがらき(滋賀)Aランク。)効果見込め。 ○コスモサガルマータ:距離、コース向き、叩き2走目上積み見込め。 手替わり魅力。 ▲トップナイフ:脚捌き硬い面あり揉まれ弱さ残るが、距離、コース向き、先行流れ込み要注意。 注ロードプレイヤー:距離向き、コース替りが良い方向に出れば。叩

マイルチャンピオンシップ 整いました

奥野でございます。いつもご訪問ありがとうございます🙇 いろいろやってたら2時を回ってしまった…。 さあ、来ました! マイルCS。層の厚い1600m戦。  短距離からも中距離からも参戦してきて、1600m一本を貫いてきた馬がそういう馬たちにズタボロにされる残酷なレース。。 この結果が、スピードだけではどうにもならないことを物語っていますよね。  G3までなら1600mのみの実績でも、十分勝ち負けできます。しかし、G2以上になると、"タフな中距離"を経験してきた馬が一気に

11/20(日)の競馬 マイルCSの予想 ~そして覚醒へ~

スキ(ハートボタン)が励みとなりますので、押していただけますと幸いです。←重要!!! ◎⑤サリオス 安田記念で究極の上がり勝負に対応できたことから、前走時の予想記事で、ついに覚醒か?と書いた。 その前走の毎日王冠は、大きくペースが緩むことなく一貫ペースで流れて、持続力と時計対応力が問われた展開。ちょうど3歳時の毎日王冠と似たようなペース配分で、当時以上に強い競馬をしていただけに、”覚醒”と称して何ら問題なかったと思う。。 10月末から調子を上げてきた堀厩舎。R.ムーア騎手

マイルCSをタブレット競馬新聞で見ると

◎シュネルマイスター △ダノンスコーピオン、ソウルラッシュ、ソダシ ◎から印へ馬連、3連複。 +-+-+- ◎シュネルマイスター 昨年のマイルCSでは3番枠から2着。2年連続で安田記念でも好走しているようにマイルでの実績は説明不要。 この馬の末脚は直線で少しずつ加速していき、ゴール直前にグンと伸びる特徴がある。悪く言えばエンジンの掛かりが遅いので、直線距離が310mしかない前走の中山1200m戦は適性外といえる条件だった。今回の阪神外回り1600mはAコースなら47

11/20(日)阪神11R マイルチャンピオンシップ 赤木の予想

コンテンツ一覧はこちら 阪神11R 芝外1600M マイルCS・G1 上位馬横一線 ◎サリオス:中間の馬体重544k(前走時534k)は良い意味での平行線。距離、コース向き、叩き2走目、上積み見込め。手替わり魅力。 ○シュネルマイスター:中間の馬体重504(前走時490k)は、現時点ではお釣りある仕上げだが、長距離輸送と、前日のひと追いで絞って来れば。展開に左右されアテにし辛い面あるが、叩き2走目2上積み見込め。 コース向き、距離延長好材料。短期放牧(ノーザンF天栄(福

11/13(日)阪神11R エリザベス女王杯 赤木の予想

コンテンツ一覧はこちら 阪神11R 芝2200M エリザベス女王G1上位馬実力拮抗 ◎スタニングローズ:3歳馬。外厩帰り(ノーザンFしがらき(滋賀)Aランク。)中間の馬体重494(前走488k)は、中間の立ち写真通り、好仕上げ。コース向き、距離延長問題無く、叩3走目、上積み見込め。 ○ナミュール:3歳馬。外厩帰り(ノーザンFしがらき(滋賀)Aランク。)中間の馬体重454k(前走時446k)は、良い意味での平行線。コース向き、距離延長問題無く、ハミ替え(ノーマルハミ→Rハ

エリザベス女王杯 と 騎手のお話

奥野でございます。いつもご訪問ありがとうございます🙇 今週のバナーはむちゃ気に入ってます!(^^♪ デアリングタクトの凄みがあふれ出ているワンショット。エッグハミも光り輝いてます✨ 作はもちろん、専属のカメラマン・グラフィックデザイナーの Sleepさんです! ーーー さて、今週から、新たに2騎手が中央競馬に参戦してきました。 皆さん大好き、ムーア騎手とレーン騎手です。 土曜の成績は、ムーア騎手が2勝2着2回。 レーン騎手が、1勝2着1回。  さらに、マーカンド

11/13(日)の競馬 エリザベス女王杯の予想~脚力とローテーション~

スキ(ハートボタン)が励みとなりますので、押していただけますと幸いです。←重要!!! キーワードは「脚力」と「ローテーション」「脚力」はドスローではない状況で速い上がりを使えるか?と捉えたい。 ◎⑦イズジョーノキセキ 2戦連続上がり最速をマークして勝利。前走に関してはスローではない条件下で33秒3のタイムを記録。5着に入った1年前からさらに「脚力」に磨きがかかっていて、牝馬同士のG1なら通用するとみる。 府中牝馬Sからエリザベス女王杯はここ数年の王道ローテ。特に、 「

エリザベス女王杯をタブレット競馬新聞で見ると

エリザベス女王杯◎アンドヴァラナウト ○デアリングタクト ▲ナミュール △ウインマリリン 本音を言えば10頭くらいに印を回したいがこの4頭に絞った。 ◎から印へワイド、3連複。 +-+-+- エリザベス女王杯は過去10年で前走1着馬が2勝しかしていない。近5年でみると前走1着馬は(0.2.1.19)の成績なので、前走で全力を出し切った馬は余力が残っていない可能性がある。 紫苑Sと秋華賞をともに勝ち切ったスタニングローズは疲労が気になるところで、中間の調整を見てもよくて

アルゼンチン共和国杯 と 天皇賞(秋)回顧

 奥野でございます。いつもご訪問ありがとうございます🙇  今回のバナーもカッコええわ~✨  毎度の事専属のカメラマン・グラフィックデザイナーの Sleepさんに作成していただいております!👏  こうやって応援していただけるとますますやる気がでてきます!  ヘッダのお馬さんは、なんとなく選んでいるわけではなく、何かやってくれそうな雰囲気のある馬を選んでいます。  天皇賞(秋)でパンサラッサを選んだのは、最も何ややらかしてくれそうな馬だったからですね。  ついでなので、そ

11/6(日)の競馬 アルゼンチン共和国杯の予想 ~4歳馬の意地~

スキ(ハートボタン)が励みとなりますので、押していただけますと幸いです。←重要!!! ◎⑤テーオーロイヤル 前走のオールカマーは、内有利なコンディションのなか、勝負所で外々を回されるレース。運びとしては良かったがバイアスに負けた。そんな内容だった。実績も十分積み上げているし、2500mの方がこの馬にとっては合う条件なはず。 ▲⑰ハーツイストワール 東京コースの戦績は【3-5-0-1】。好位~中位を追走し、上がり33秒~34秒台でまとめ上げてくれるので、追い込み一辺倒の

みやこSとアルゼンチン共和国杯をタブレット競馬新聞で見ると

みやこステークス IDM(能力指数)ではオメガパフュームが断然の存在。 これに迫れるのは斤量差が5キロある3歳馬と、過去にIDM70以上を記録している馬ぐらいだろう。 +-+-+- ◎オメガパフューム △ウィリアムバローズ、ハピ、タイセイドレフォン、ハギノアレグリアス ☆クリンチャー、ヒストリーメイカー 上位の印を打ったのは人気馬ばかり。買えるオッズなら3連複◎-△を。あとは枠連で◎-☆(2-8)だけは押さえておくつもり。 +-+-+- ◎オメガパフューム 中央

11/5(土)阪神11R ファンタジーS  赤木の予想

コンテンツ一覧はこちら 阪神11R 芝1400M ファンタジーSG3上位馬実力拮抗 ◎アロマデローサ:距離向き、コース替わり問題無く、叩3走目、上積み、短期放牧(ノーザンFしがらき(滋賀)Aランク。)効果見込め。 ○クインズエルサ:距離向き、コース替わり問題無く、ハミ替え(Eハミ→ノーマルハミ)2走目の慣れ、短期放牧(山岡トレセン(岐阜)Bランク。)効果見込め。 ▲ブトンドール:ご当地馬主(㈲雅苑興業)。休み明け(ノーザンF(早来町)ABランク。)もポン駆け利く体質。