マガジンのカバー画像

予想

1,291
JRDBのスタッフが予想をお届けします。
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

宝塚記念 松本の予想

予想印◎⑯クロノジェネシス ○⑪ラッキーライラック ▲⑤サートゥルナーリア △②ペルシアンナイト △⑦ワグネリアン △⑭キセキ △⑱ブラストワンピース ☆⑰カデナ 見解どちらかというと瞬発力よりも持続力が問われる展開になりやすいのが宝塚記念。 ◎⑪クロノジェネシスの持続力はなかなかのもの。4走前の秋華賞の後半3F個別ラップ(公式ラップ基準・松本計測)は12.2-12.0-11.9の所謂加速ラップ。他のレースでもラスト1Fに減速度がかなり小さく、持続力はこのメ

新|1番人気鉄板度診断AI 6月28日(日)

奥野です。いつもご覧いただきありがとうございます。 今週は日曜だけとなります。 今日も「スキのお礼に推奨馬(投資対象上位人気馬)」を入れてますので、是非ご覧ください! 🎯報告をいただきました。 ストライダービジョン、無料で提供して貰ってありがとうございます!いつまで無料でしょうか? 土曜は、お陰様で、大きい配当が的中できたので、報告させていただきました。 函館11R。最近、ストライダービジョンのティップスアクセントがよく来ているのでそこをしっかりチェックしています。

宝塚記念 平間の予想

◎5.サートゥルナーリア ○11.ラッキーライラック ▲18.ブラストワンピース 注16.クロノジェネシス  夜に降るらしい雨の影響が分からないが、荒れて硬い馬場の適性を加味しても、今年は上位馬の敷居が高そう。ゆとりあるローテのサートゥルナーリアを1番手に。昨秋以降、大分逞しさが増しパワーアップしている。有馬2着も地力の証明と言っていい。今ならスタミナ勝負でも対応できる。対するはラッキーライラック。こちらも大分パワーが付いており、若い頃は瞬発力タイプだったが、最近はどちらか

宝塚記念 出走情報を踏まえて

村山弘樹です。 サラブレ7月号において、紙幅の都合や締め切り時に出否が未定で触れられなかった有力馬について簡単にまとめます。 宝塚記念18頭中14頭が放牧明け。放牧先と厩舎が連携して、各馬ここを目標にしっかり仕上げられている印象です。 クロノジェネシス 「間隔があいてこそ」のクロノジェネシスを◎に。これまで、新馬を除く放牧明け初戦では【4220】。5着に敗れたエリザベス女王杯は、中3週で同馬にとって唯一の在厩調整でした。 時計の掛かる馬場を得意としていて、「放牧明け

6/28(日)阪神11R 宝塚記念 赤木の予想

阪神11R 芝2200M 宝塚記念・G1  上位馬実力拮抗  2020年3月11日 サートゥルナーリア photo by Rumi Enokida ◎5番サートゥルナーリア:3歳馬。休み明け(ノーザンFしがらき(滋賀)Aランク。)もポン駆け利く体質。中間の馬体重516k(前走時502)は数字上は若干、お釣りある感も、中間の立ち写真を見る限り、好仕上げ。距離向き、コース替わり問題無く、地力あり、仕上げ次第。 ○11番ラッキーライラック:休み明け(ノーザンFしがらき(滋

厩舎指数で穴馬サーチ 宝塚記念

JRDB永野昌治です。 今年の宝塚記念は18頭のフルゲート。 宝塚記念が18頭立てで行われるのは2010年のナカヤマフェスタが勝った時以来。 photo by Rumi Enokida 2010年6月27日 阪神11R 宝塚記念 ナカヤマフェスタ それを含めてもグレード導入後以降3度目の18頭立て。 海外のレースを含めてGⅠ勝ちが8頭というメンバー。 この秋は凱旋門賞への遠征がないので、ここへ3歳有力馬やアーモンドアイらが合流しての天皇賞・秋は豪華メンバーになりそう。

6/27(土)函館11R 湯の川温泉特別 古谷 剛彦さんの印

函館11R 湯の川温泉特別 photo by Rumi Enokida 2020年1月13日 京都9R 乙訓特別 ウィズ ◎ウィズ ○デルマカトリーナ ▲イキオイ 注ショウナンマッシブ △ベッラヴォルタ △シルヴェーヌ △シュエットヌーベル △カステヘルミ 出走表等は、JRA発表のものをご確認ください 古谷剛彦 Takehiko Furuya グリーンチャンネル「KEIBAコンシェルジュ」「馬産地通信」「地方競馬中継」出演。スポーツ報知「こちら日高支局です」(毎週水曜

厩舎指数で穴馬サーチ アハルテケS

JRDB永野昌治です。 今週の競馬が終われば今年も折り返し。 次開催は福島、阪神、函館すべて3週の開催だが、そこまで無観客競馬継続も発表された。 クラスター発生のリスクを背負ってまで観客を入れるより、競馬を止めないことにに重きを置くのは主催者としては当然か。 土曜東京のメインはアハルテケステークス。 ダートのオープン競走にしては13頭と落ち着いた頭数。今開催の初日のスレイプニルステークスも少頭数で行われており、関東主場のダートは頭数が集まらないのか。 ここは近走安定の4

6/27(土)阪神11R 水無月S 赤木の予想

阪神11R 芝1200M 水無月ステークス(ハンデ)  ハンデ戦 伏兵注意 photo by Rumi Enokida 2020年2月9日 京都9R 橿原S バーニングペスカ ◎バーニングペスカ:お釣りある仕上げで詰めの甘さ残るが、距離、コース向き、叩き2走目、上積み見込め。ひと絞りあれば更に良し。 ○ブリッツアウェイ:4歳牝馬。脚捌き硬い面あり揉まれ弱さあるが、距離向き、叩き2走目、上積み見込め。スンナリだと渋太い。 ▲ヤマニンペダラーダ:外厩帰り(宇治田原優

ユニコーンS 平間の予想

◎1.デュードヴァン ○16.カフェファラオ ▲5.レッチェバロック 注13.タガノビューティー  毎年のことだが、基本は現時点での序列で考えればいいレース。例えば昨年は初ダートの馬が勝ったが、レアケースとして捉えておくべき。個別に条件が向きそうと思うなら相手候補などに入れておけばOK。  まずはダートではOPまで無敗のデュードヴァンが筆頭。コースも3戦3勝。馬場問わず時計も上位。一番手評価は揺るがない。それに次ぐ実績となるとカフェファラオになる。キャリアは2戦だがOPのヒ

新|1番人気鉄板度診断AI 6月21日(日)

奥野です。いつもご覧いただきありがとうございます。 日曜ももちろん「スキのお礼に推奨馬(投資対象上位人気馬)」を入れてますので、是非ご覧ください! 土曜のその投資対象上位人気馬はこんな感じでした。 函1R②,函4R①,函8R①,函11R⑯,東7R③,東8R②,阪6R① 🎯報告をいただきました。 今月から競馬チェック!に入会してから、的中が増えてますます競馬が楽しくなってきました。今日は気持ちいい的中があったので報告させてもらいました。東京8Rです。投資対象人気馬で(

厩舎指数で穴馬サーチ ユニコーンS

JRDB永野昌治です。 日曜東京メインのユニコーンSは来年のフェブラリーSに名を連ねそうな素質馬が多数。 ダート2戦2勝の5.レッチェバロックと16.カフェファラ。ダートでは負けなしの1.デュードヴァン。いづれも鞍上は外国人騎手。 厩舎指数は3頭とも20を超えており問題はないのだが、レッチェバロックは厩舎指数の指定TMの印が「注」というのが気になる。 13.タガノビューティーは近2走でデュードヴァン、カフェファラオとは勝負付けが済んだ気がする。厩舎指数がここ2走は20を

6/21(日)阪神11R 米子S 赤木の予想

阪神11R 芝外1600M 米子ステークス  休み明け馬多く、混戦模様  photo by Rumi Enokida 2020年3月7日 阪神11R チューリップ賞 スマイルカナ ◎スマイルカナ:3歳牝馬。前走(オークス・G1)の敗因は、距離が長かったのがすべて。コース替わり、距離短縮好材料。気性難残りアテにし辛いタイプだが、ハナ切れば渋太い。スンナリだと巻き返す。 ○ダノンチェイサー:4歳馬。休み明け(ノーザンFしがらき(滋賀)Aランク。)もポン駆け利く体質。地力

函館SS&ユニコーンS 出走情報を踏まえて

村山弘樹です。 サラブレ7月号において、紙幅の都合や締め切り時に出否が未定で触れられなかった有力馬について簡単にまとめます。 函館SS「前走高松宮記念出走馬が人気を裏切る傾向にある」これが函館SSの基本となる考え方とは誌面で触れたとおりです。今年は58キロを背負うダイアトニックがこれに該当しており、決して軸不動とはいかなさそうです。 ただし、これも事前情報からわかっていましたが、確固たる先行馬が不在。ナックビーナスなど、最初から最後までレースを作れる馬は見られません。土