見出し画像

HIP HOP×教育 note始めてみます!

成り上がり精神を持っている人って本当に強いと思う。

その中でもHIP HOPっていうジャンルは、「絶対にあの頃みたいに貧乏にはならねぇ!」といった欲を隠す事なくハッキリと強い力が存在する。

僕にも成り上がり精神がある。

両親は、僕が小学3年生の時に離婚した。弟はまだ4歳、妹は3歳。
そんな僕は去年大学を卒業し、今年の春で社会人2年目だ。
就職先は教育のスタートアップ企業。

バイトは高校生1年生の時からずっとしていたけど、社会人になって初めて手にする給料を見て、「母は僕たち3人をどうやって育てたのか???」という疑問が更に深まった。

両親に奨学金を払ってもらって、煙草と酒を飲んで遊びまくっている友達を絶対に見返してやりたい。

こんな自分の思いを濃くしてくれたのは、HIP HOPとの出会いだと思う。

世間からの印象通り、HIP HOPには汚い言葉や、人を軽蔑する言葉が沢山出てくる。でもその中から切り取ってみると、人を奮い立たせるフレーズがそれ以上に沢山ある。

I got rich on all these niggas, I didn't forget, back
I had to go through the struggle, I didn't forget that

(俺が仲間を全員養ってやる。貧乏だったあの時を絶対に忘れない。)

これは今僕がお気に入りのラッパーRoddy RichhのBallin'という曲の中からのフレーズだ。※MVをこの記事の下に貼っておくので是非聴いて頂けたらと思う

日本の子ども達は自己肯定感が低い。
自分の欲望を剥き出しに生きても良いと私は思う。

「もっと夢を見て良いんだよ!」と子どもに言える親を僕は増やしたい。
もっと夢を見る若者が日本にもいて良いと思う。

大好きなHIP HOPと教育の融合をテーマに今流行のnoteで綴ってみることにしたので、良かったら是非これから書く僕の思いを覗いてみてください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?