カウンセラー日記 0

こんにちは!初めましての方もいらっしゃると思うので自己紹介を

私はエンジニアを新卒から2年程経験して今はキャリアチェンジとして心理カウンセラーを目指す為にバイトをしながら学校に通っています。

なぜカウンセラーを目指すことになったのか?

私はもともと友達や初対面の人のお話を聞いたり話したりすることが小学生の時から好きでさらにお話をしたことによって相手に喜んでもらえたことが自分の喜びに繋がったこともありました。しかし高校生の時に進路について考えた時にたまたまパソコンに興味があったという理由だけで大学の情報系学部に進学しました。話すのが好きならコミュニケーション系の学部に入学すれば良かったのでは?と考える人もいると思いますがその頃私は国語が大の苦手で数学が得意だったからという理由でした、、。そうなると必然的に?エンジニアの道しかないものだと思い流れでエンジニアの会社に行きましたがその選択が今を思うと間違いだったかもしれないと思いました。

いざ就職してみるとイマイチ刺激がなく目の前の仕事をこなすだけの単純作業、、あの時に通勤電車の中で毎日「なぜこんなことしてるんだろう、、」と心の中で感じました。そして適応障害を2社通じて3回も発症しついには間接的に社長(2社目)からリストラ勧告されました。2社目を退職してから自分の中で「本当にやりたい仕事って何だろう?」ということを考えるようになりました。この時大学の先輩が堀江貴文イノベーション大学校(HIU)のイベントを開いていてそのイベントに私も参加したところやりたいことが見つけられるとのことで私も思い切って入会することにしました。

入会して半年間で自分のやりたいことがカウンセラーかもしれないということに気づかされて目の前が少しだけ明るくなったような気がしました。というのも今まで私は「得意なこと」を仕事にしていましたが好きなこととはまた違っていたのでそこまで長続きはしないと予感しました。まだ好きなことを仕事にはしていないので何とも言えませんがもしかすると好きなことを仕事にする方が自分の生きがいに感じるかもしれないという推測ができました。

得意なこと・好きことは必ずしも一致するとは限らない

読者からはいやいやそんなことないでしょwと色々思うかもしれませんがあくまでこれまでの経験を経た私個人の見解です。生き方や考え方は人それぞれなのでこういう考え方もあるんだなと思っていただけると幸いです。

現在、知り合いの心理カウンセラーの紹介で学校に通い始めていますがどの授業もとても面白く、さらに今までの生き方についての振り返りもできて見直す機会にもなりました。これからも楽しみです。また具体的にどんなカウンセラーを目指すのかというとSNSカウンセラーでSNSを通じてカウンセリングをするというものです。ですが私はSNSだけでなく教育やキャリアなど様々な分野でのカウンセラーも興味があるのでそちらもいずれは学習していこうと思っています。

最後にここまで読んでいただきありがとうございました。今後は周りのコミュニケーションや行動について思ったことを自分なりの解析を通じて記事にしていく予定です。ではでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?